予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/13
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
入社後1年間は、当社の工場にて商品のクリーニング作業をお任せします。▼入社後の流れ▼入社後、座学で当社について(事業内容、仕事の流れ、クリーニングで大切なことなど)学びます。同時に品質を保つために必要な知識(生地素材、織り方や編み方、洗い方法、プレス方法など)についても理解を深めていただきます。その後、配属先の工場でOJTを通してクリーニングの技術を実践的に磨きます。11ある工場は、それぞれリーズナブルなクリーニングを行う「ファミリー部門」、入念な洗いと手仕上げによるオーダー感覚のクリーニングを行う「グリーン部門」、革製品を扱う「高級皮部門」、特殊な染み抜きを行う「黄ばみ取り・特殊染抜部門」、裾上げやファスナー取替など簡単な修理から、虫穴、接着修理、カケハギまでを行う「補修部門」と専門技術に特化。最初は主に「ファミリー部門」または「グリーン部門」で経験を積みます。入社2年目以降は、本人の希望や適性を踏まえた上で、他の工場に異動して新しい技術の習得や営業職に挑戦したり、マネジメントに取り組んだり、それぞれのキャリアを目指せます。ほかにも新規事業の立ち上げなどにも挑戦できる環境です。
その他の応募方法
弊社電話番号にお電話ください
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
面接(個別)
1回実施予定
内々定
製造職
(月給)200,000円
200,000円
クリーニング社割25%OFF社会保険決算賞与