最終更新日:2024/12/21

三井住友トラストクラブ(株) 【ダイナースクラブ】

業種

  • クレジット・信販
  • 損害保険
  • 生命保険
  • 旅行・観光
  • レジャーサービス

基本情報

本社
東京都
資本金
1億円
売上高
非公開
従業員
約800名(2024年4月時点)※派遣スタッフ含む

日本初の多目的クレジットカード会社。三井住友トラストグループの三井住友トラストクラブです。

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
「食を楽しむ人のクラブ」としてダイナースクラブは誕生しました。私たちはこのルーツを胸に刻み、「食」を中心に、多様なサービス・イベントを展開しております。
PHOTO
誕生から60年以上の歴史を持つダイナースクラブ。私たちは革新者としての心構えをもって、これからもダイナースクラブらしい新たな取り組みを進めていきます。

理想の、もっと先へ。

PHOTO

国際ブランドであり、さらにステータスカードでもある
私たちのダイナースクラブカードに不可能があってはいけない。
お客様の理想を、理想のまま終わらせてはいけない。
「忘れられない体験」を次々と創り出せているかどうか。
圧倒的な喜びへとお客様をいざなえているかどうか。
私たちが考える理想的なクレジットカードの基準はいつもそこにあります。
理想を、あたり前に超えていく。
クレジットカードのあり方を進化させ、
ダイナースクラブブランドをさらに輝かせる大仕事は、
決して一人ではなし得るものではありません。
三井住友トラストクラブには、
何でも率直に言い合える風土があります。
困ったら一緒に考えてくれる同僚や先輩がいます。
目の前の相手を大切にし、気持ちをとことん想像する。
そんな日頃からの自然な習慣が、
見えないお客様に思いを馳せる底力になっています。

会社データ

事業内容
クレジットカード業、貸金業、保険代理業等

<主な事業>
・ダイナースクラブカードの発行(日本のカード会社で唯一発行)
・ダイナースクラブ加盟店の募集(アクワイアリング業務)
・銀座ダイナースクラブプレミアムラウンジの運営
・グルメイベントの企画、運営
・ゴルフイベントの企画、運営
・トラベルイベントの企画、運営
・各種保険代理業務(旅行・トラベル保険の販売等)

PHOTO

世界屈指のステータスカード「ダイナースクラブカード」を、国内のクレジットカード会社で唯一発行しています。

本社郵便番号 104-6035
本社所在地 東京都中央区晴海1丁目8番10号 トリトンスクエアX棟
本社電話番号 本社代表電話番号へのお問い合わせは受付いたしておりません。
設立 1960年 12月
資本金 1億円
従業員 約800名(2024年4月時点)※派遣スタッフ含む
売上高 非公開
代表取締役社長 五十嵐 幸司
事業所 【本社】
晴海事業所:東京都中央区

【事業所】
大阪事業所:大阪府大阪市
沖縄事業所:沖縄県那覇市
株主構成 三井住友信託銀行 100%
問合せ先 三井住友トラストクラブ(株)
人事総務部 採用研修チーム
沿革
  • 会社沿革
    • https://www.sumitclub.jp/ja/corporate_site/company/overview.html
  • 当社の歴史
    • https://www.sumitclub.jp/ja/corporate_site/company/history.html

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 12.1時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 18.7
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
◆新入社員研修、各種階層別研修、オンライントレーニング、通信教育など
- 新入社員研修(入社時研修、フォローアップ研修)
- 階層別研修
- 社内eラーニング
- 三井住友トラストグループの集合研修
- 割賦販売法・自主ルール研修 など
自己啓発支援制度 制度あり
◆【資格取得支援】会社が指定する各種資格や検定の支援
・主な資格・検定
 - 貸金業務取扱主任者
 - 個人情報取扱主任者
 - クレジット債権管理士
 - クレカウンセラー
 - クレジット審査業務能力検定(一般コース・上級コース)
 - ITパスポート など
◆【資格取得支援】業務に関連する各種資格や検定の支援
・主な資格・検定
 - TOEIC
 - 日商簿記検定試験
 - Microsoft Office Specialist (MOS) など
◆【学習ツール】 自己啓発支援のアプリやeラーニング など
メンター制度 制度あり
◆新入社員おひとりごとに、専属の先輩社員が付きます。
メンターは原則年次が近くて、同じ部署に所属していない社員が担当します。
月に1回の面談はもちろん、日常的に先輩が相談にのってくれます!
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
信州大学
<大学>
青山学院大学、大阪市立大学、沖縄国際大学、関西大学、関西学院大学、学習院大学、学習院女子大学、慶應義塾大学、駒澤大学、埼玉大学、上智大学、聖心女子大学、成蹊大学、成城大学、専修大学、中央大学、東京外国語大学、津田塾大学、東京経済大学、東京農業大学、東京理科大学、東洋大学、同志社大学、東北学院大学、獨協大学、日本大学、法政大学、武蔵大学、武蔵野大学、明治大学、明治学院大学、横浜市立大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学、琉球大学

採用実績(人数) 2021年度 10名(男性 6名、女性 4名)
2022年度 12名(男性 6名、女性 6名)
2023年度 14名(男性 7名、女性 7名)
    
採用実績(学部・学科) 経済学部、法学部、経営学部、商学部、文学部、外国語学部、社会学部、教育学部、スポーツ科学部、観光学部、社会イノベーション学部、生物資源科学部、応用生物科学部、文芸学部、言語文化学部、基幹理工学部、人間科学部
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 12 16 28
    2023年 7 7 14
    2022年 6 6 12
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 28 3 89.3%
    2023年 14 1 92.9%
    2022年 12 0 100%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2025に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2026年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

三井住友トラストクラブ(株) 【ダイナースクラブ】と業種や本社が同じ企業を探す。
三井住友トラストクラブ(株) 【ダイナースクラブ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 三井住友トラストクラブ(株) 【ダイナースクラブ】の会社概要