最終更新日:2025/4/10

(株)三ッ輪商会

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(複合)
  • 商社(建材)
  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 商社(文具・事務用品・日用品)

基本情報

本社
北海道
PHOTO
  • 11年目以上
  • 文学部
  • 事務・管理系

入社して積極性が身に付きました

  • 今野 奈緒子
  • 2008年入社
  • 金沢学院大学
  • 日本文学部 日本文学科 卒業
  • エネルギー事業本部 LPガス道東販売部 釧路LPガス課(当時、現在は釧路総務課に異動)
  • LPガス部門での事務業務

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名エネルギー事業本部 LPガス道東販売部 釧路LPガス課(当時、現在は釧路総務課に異動)

  • 仕事内容LPガス部門での事務業務

なぜ三ッ輪商会を?

県外の進学先から実家へ戻っての就職でしたので、同居の家族も名前を聞くだけで安心できる、地元で有数の大手企業へ就職したいという思いがありました。そういった点で、三ッ輪商会は小さい頃からお祭り等で名前を目にする機会もあり、地元で誰もが知っている、正に条件に当てはまる企業でした。また、社会保障や福利厚生も充実しており、安心して働ける場所だと思いました。


所属部署と自分の担当業務は?今の仕事の面白さ、やりがい、大変だったことも教えて!

LPガスの供給、ガス機器の販売・修理が主な業務です。
その中で私は事務処理を担当しています。売上の確認や伝票の処理、お客様への請求書の作成、入金の処理が主な仕事です。また、お客様からのお問合せ・修理依頼等の電話対応も行っています。お電話では色々なお客様とお話しすることができ、時には対応を褒めていただけることもあります。個人のお客様は色々な方がいらっしゃる分、電話対応も都度言葉を選ぶ等大変な部分もありますが、お褒めの言葉はとても有難く、業務のやる気にも繋がります。


社内の雰囲気や魅力的なと部分はココだ!

事務所内は明るくハツラツとしています。ほのぼのとした空気と、よし!やるぞ!という空気の切り替えがあり、メリハリのある職場だと感じます。女性社員も多くいますが、年齢層が幅広く、色々な価値観を共有できるのも魅力です。
また、女子トイレ内には個人の小物を置いておける場所があるので、パウダースペースのようにも利用できるのが嬉しいところです!


入社して自分はここが一番成長したな~と感じるところは?

一番成長した部分は積極性でしょうか。入社当初は引っ込み思案で会話が苦手、人付き合いが苦手、電話が怖い…とネガティブなことばかりを考えていましたが、今ではとにかくポジティブに。迷っている暇があるなら行動あるのみ、と考えるようになりました。失敗しても助けてくれる諸先輩方に囲まれているという安心感もあり、何に対しても明るく、前向きに行動できています。


  1. トップ
  2. (株)三ッ輪商会の先輩情報