最終更新日:2025/3/13

(株)三ッ輪商会

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(複合)
  • 商社(建材)
  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 商社(文具・事務用品・日用品)

基本情報

本社
北海道
PHOTO
  • 5年目以内
  • 経済学部
  • 事務・管理系

応援団的立ち位置として就活生の力になりたい!

  • 松井 龍之介
  • 2021年入社
  • 釧路公立大学
  • 経済学部 経済学科 卒業
  • 管理本部 総務部 人事課
  • 採用業務や労務的業務など

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名管理本部 総務部 人事課

  • 仕事内容採用業務や労務的業務など

なぜ三ッ輪商会を?

もともと教員になるべく大学生活を過ごしていましたが、途中から、地元である釧路で働きたいと思い民間企業にシフトし就活を進めていました。生まれたときから釧路にいると、「三ッ輪」という文字はよく見たり聞いたりしていたので、まずは説明会を聴いてみようと思いました。説明会の雰囲気も良く、会社も釧根地区では毎年上位の売上げを出していて、安定した企業かなと思いこの会社に決めました。


所属部署と自分の担当業務は?今の仕事の面白さ、やりがい、大変だったことも教えて!

私の仕事は、会社説明会や採用試験実施などの採用業務や、教育研修の運営、労務的業務など、多岐にわたっています。事務的な業務が基本ですが、会社説明会など学生との交流も多く、営業的な部分もあってちょうどいいバランスだなと思います。
学生にとって採用担当者は「会社の顔」となります。そのプレッシャーもありますが、応援団的な立ち位置として就活を進めている学生に少しでも力になれたらと思います。


社内の雰囲気や魅力的な部分はココだ!

私は最初、勝手なイメージでお堅い雰囲気の会社なのかと思っていました。しかし、入社してみるとそんなことは無く、逆に裏切られましたね。先輩や上司から話しかけてくれたりすることも多く、報告や相談事もしやすい環境だと思います。事務所もいろんな部署がワンフロアにいるので他部署との交流も多いですね。


入社して自分はここが一番成長したな~と感じるところは?

最初は頭に入れることが多いので会社説明会も上手く説明することができず、こちらからの一方的なものになっていたが、何十回と回数を重ねるごとに学生と対話する部分が増え、当時よりは上手く説明出来るようにはなったかなと思います。最近はお話ししすぎて説明会から脱線しそうになるほどです。まだまだ精進です…笑


トップへ

  1. トップ
  2. (株)三ッ輪商会の先輩情報