最終更新日:2025/4/14

(株)三ッ輪商会

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(複合)
  • 商社(建材)
  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 商社(文具・事務用品・日用品)

基本情報

本社
北海道
PHOTO
  • 5年目以内
  • 経営学部
  • 事務・管理系

この会社を知ったのは学内の「業界研究会」

  • 樫谷 駿佑
  • 2022年入社
  • 釧路公立大学
  • 経済学部 経済学科 卒業
  • 管理本部 経理部 釧路経理課
  • 伝票作成やデータ入力など

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名管理本部 経理部 釧路経理課

  • 勤務地北海道

  • 仕事内容伝票作成やデータ入力など

なぜ三ッ輪商会を?

私は大学内で行われた「業界研究会」で三ッ輪商会を知りました。そこでこの会社が様々な分野で業務を展開していることを知り、興味を持ち始めました。また、私は釧路市で就職先を探していたということもあり、この会社を選びました。


所属部署と自分の担当業務は?今の仕事の面白さ、やりがい、大変だったことも教えて!

私は現在経理部で仕事をしています。三ッ輪商会はさまざまな部署があり、それぞれの部署のお金の流れに携わるといった意味では、やりがいのある業務だと思っています。大変なところは、伝票を入力する際にたくさんの勘定科目を用いる点です。科目の種類を覚えたり、どれをどのように使うかなど未だに苦労していますが、少しずつ慣れるよう頑張っています。


社内の雰囲気や魅力的な部分はココだ!

配属した先の上司や先輩方が、どなたも良い方でやりやすい環境で業務が出来ていると思っています。自分がわからないところを質問しても丁寧に答えていただけますし、至らないところや間違っているところもしっかり指摘した上で教えていただけるので、とても良い雰囲気だと思います。


入社して自分はここが一番成長したな~と感じるところは?

私が経理部に配属されるまでは、簿記などの知識も全くない状態でした。そんな自分が資格を取得し、少しずつ業務をこなすことができるようになった点で成長を感じております。


  1. トップ
  2. (株)三ッ輪商会の先輩情報