最終更新日:2025/4/23

(株)三ッ輪商会

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(複合)
  • 商社(建材)
  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 商社(文具・事務用品・日用品)

基本情報

本社
北海道
PHOTO
  • 5年目以内
  • 経済学部
  • 販売・サービス系

日々成長を実感できる!

  • 冨永 雅治
  • 2023年入社
  • 釧路公立大学
  • 経済学部 経済学科 卒業
  • エネルギー事業本部 SSリテール部 Dr.Drive西港店
  • ガソリンスタンド業務(給油、洗車等)

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 住宅・インテリア
  • 商社
  • 銀行・証券
  • 不動産

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名エネルギー事業本部 SSリテール部 Dr.Drive西港店

  • 勤務地北海道

  • 仕事内容ガソリンスタンド業務(給油、洗車等)

なぜ三ッ輪商会を?

私は生まれ育った釧路で人々の生活を支える仕事をしたいと思い就職活動をしていました。そこで出会ったのが生活、産業に寄り添った幅広い事業を展開している三ッ輪商会でした。説明会にいくと、社員の方の雰囲気も良く、自分自身も多くの知識や経験が詰めると思ったので入社することを決めました。


所属部署と自分の担当業務は?今の仕事の面白さ、やりがい、大変だったことも教えて!

私はガソリンスタンドで給油、洗車、オイル交換などの作業を担当しています。最初のイメージでは作業をこなすだけだと思っていたのですが、実際はお客様に積極的に声をかけて商品を売るような営業的な面が強く、自分の説明で商品が売れた時はとても嬉しいです。


社内の雰囲気や魅力的な部分はココだ!

上司、先輩などと冗談を言い合ったりできてとても楽しく働くことができています。また、困ったことがあれば分かりやすく教えてくれるので成長しやすい環境だと思います。会社全体では地元のイベントに参加したりすることもあり、おもしろい会社だなと思いました。


入社して自分はここが一番成長したな~と感じるところは?

車の知識に関してはかなり身についたと思います。やはり、車のことを軸に商売しているので、まだ働いて間もないですが入社前と比べて知識が増えましたし、私生活においても以前より興味を持つようになりました。さらに、これから色々な資格を取らせてもらえると思うので楽しみです。


  1. トップ
  2. (株)三ッ輪商会の先輩情報