最終更新日:2025/4/28

白石建設工業(株)【シティプラスホールディングス】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 住宅
  • 住宅(リフォーム)
  • 不動産
  • 商社(インテリア・住宅関連)

基本情報

本社
愛媛県

仕事紹介記事

PHOTO
規模の大きな物件が対象となるので、チームで1つの案件に向かって対応していくスタイルです。
PHOTO
依頼を受けた案件について、各業者に見積を依頼し、取りまとめて作成した見積書をもとに、お客様などと打ち合わせ行っていきます。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:営業系
【建設営業職(プランニングコンサルタント)】
建築や土木工事をさせていただくためのご提案や受注を行う仕事です。
「コンストラクションマネージャー」と連携し、行政・企業・個人のお客様などとの打ち合わせや、書類の作成などを行う仕事です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業(プランニングコンサルタント)

当社の根幹となる建築や土木工事においての大型物件のご提案や受注を行っています。
お客様のご要望にお応えすべく、発注者と施工管理(コンストラクションマネージャー)とのパイプ役となっています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    まずは、マイナビ2026よりエントリーをお願いします!

    エントリーしていただいた方には、
    随時マイページの「お返事箱」へ説明会の情報をご案内いたします。

      ★会社説明会には社長もします!

    ◆エントリーから最終選考まで、マイナビ2026上でお申込みいただけます。

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

適性検査は、WEBにて約20分のテストとなっております。
最終面接時に現場見学を予定しております。
また選考時及び内々定後は、若手社員とのマンツーマンでのオンライン面談ができます。

募集コースの選択方法 会社説明会に参加し、理解を深めた上で、最終面接時に本人の希望を適性を考慮し、コースを決定していただきます。
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 エントリーシート・適性検査・面接(一次面接・最終面接)
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

学部学科は問いません。
畑違いの分野から活躍している先輩社員が多数在籍しています!

募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

県内(本社を拠点とする)での就業のみ

説明会・選考にて交通費支給あり 最終面接時には交通費を支給しています。
文理不問 文理は問わず、一から教える体制が整っているので安心!
「全社員全員プロ」仕事の中で一人一人が、何かで一番になれるキラリと光る才能を見つけてほしいと思っています。
誰でも「未来あふれるまちづくり」のヒーローに!

このコースで入社した先輩

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

営業職/院了・大卒

(月給)206,000円

206,000円

営業職/短大卒・高専卒・専門卒

(月給)197,000円

197,000円

営業職/既卒(院了・大卒)

(月給)206,000円

206,000円

営業職/既卒(短大卒・高専卒・専門卒)

(月給)197,000円

197,000円

  • 試用期間あり

試用期間3カ月 条件変更なし

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 〇基本給
【院了・大卒】
 建設営業職…月給236,000円(以下含む)
  主任手当:30,000円
  資格手当:10,000円(2級建築・土木施工管理技士)

試用期間3カ月 条件変更なし
諸手当 社宅制度完備
厚生年金制度
扶養手当
電話手当(5,000円)
住宅手当(12,000円)
資格手当
通勤手当(距離に応じて全額)
勤続手当(1年につき500円)
昇給 年1回 (7月)
賞与 年2回 (7月・12月)
年間休日数 120日
休日休暇 完全週休2日制・祝日
GW
お盆
地方祭
年末年始
有給休暇
その他(会社カレンダーによる)
待遇・福利厚生・社内制度

雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金保険
厚生年金基金
退職金共済
財形貯蓄制度

社員旅行(不定期)/大分・兵庫・大阪・沖縄など
若手会・年代別懇親会(不定期)

借り上げ社宅制度
資格取得支援制度(合格時に、試験費用補助)
定期健康診断の実施
人間ドックの受診補助
スポーツジム利用制度
作業服・空調服・防寒着など支給

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

本社2階喫煙室あり

勤務地
  • 愛媛

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

    〇勤務時間
     建設営業職…8:00~17:00(うち休憩時間60分)

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • リクルーター制度あり
  • 説明会には社長が出席
教育制度 入社後:1週間の社内研修と外部のビジネスマナー研修1.2回
半年後:外部のビジネスマナーフォロー研修1.2回
入社1年間:社内講師による研修週1回

社内勉強会を月/1回 開催中

問合せ先

問合せ先 白石建設工業(株)【シティプラスホールディングス】
採用担当:久岡・鶴島

愛媛県新居浜市久保田町3丁目9番20号
電話:0897-36-0160
E-MAIL hisaoka@shiraishi-inc.co.jp
交通機関 新居浜駅から徒歩17分(車で)
新居浜駅-元塚線 警察前駅 から 徒歩2分

画像からAIがピックアップ

白石建設工業(株)【シティプラスホールディングス】

似た雰囲気の画像から探すアイコン白石建設工業(株)【シティプラスホールディングス】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

白石建設工業(株)【シティプラスホールディングス】と業種や本社が同じ企業を探す。
白石建設工業(株)【シティプラスホールディングス】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ