最終更新日:2025/5/9

(株)ブレインマークス

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • コンサルティングファーム
  • シンクタンク・マーケティング・調査
  • 専門コンサルティング
  • 教育
  • 人材派遣・人材紹介

基本情報

本社
東京都
資本金
1000万円
売上高
300,980千円(2024年9月30日時点)
従業員
16名
募集人数
1~5名

【自己成長×顧客満足=やりがい】中小企業のパートナーとして、挑戦できる環境で共に成長できます! ※東京勤務確約

◆2026年新卒採用WEB説明会開催!◆ (2025/05/09更新)

伝言板画像

---------------------------------------------------------------------------

★説明会予約追加させていただきました★

5月14日(水) 13:00~14:30
5月19日(月) 15:30~17:00


ブレインマークスの社風は、
「自分の成長を楽しく真剣に向き合う」です。

・自分のアイディアで会社やクライアントに貢献したい
・自分の成長をゲームのように楽しみたい
・競争ではなく、チームで協力して何かを成し遂げたい

これらを実現できる会社で働きたいと思っている人は、
ブレインマークスで楽しみながら働くことができます!

説明会を通して、
なぜ、社員が成長を楽しんでいるのか…
なぜ、成長できる環境があるのか…

その秘密を大公開!

コンサルティング業界の理解が深まるだけではなく、
みなさんにとって“はたらく”価値観が
大きく変わる1日

少しでも興味をもっていただいた方は、説明会にぜひご参加ください♪
説明会参加の程、採用担当一同お待ちしております!

---------------------------------------------------------------------------

ブレインマークスの社内の様子や働き方などを詳しく記載している
採用ホームページもご覧ください♪

▼採用ホームページURL
 https://www.recruit.brain-marks.com/

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
新卒社員の定着率88%(新卒からの勤続年数10年以上の社員も)社員が主体性をもって成長できる環境があるからこそ、成長実感している社員の割合は97.6%!
PHOTO
2023年経営品質‐経営デザイン認証受賞。世界基準で「戦略・組織・顧客価値が見える化・仕組み化」していると認められました。

組織づくりのプロフェッショナルとして、働きがいのある職場づくりを提案

PHOTO

「SNSや動画などで、普段の社内の様子をたくさん発信しています!ぜひチェックしてみてください☆」(人事グループ一同)

■私たちは、経営者の想い描いた会社を実現するためのサポートを行っています。多くの経営者は「お客様から選ばれる会社をつくりたい」「社員がいきいきと働ける職場をつくりたい」「笑顔溢れる明るい、前向きな雰囲気をつくりたい」と思っていても、そのやり方がわからないという方ばかりです。
私が担当しているクライアントの中に、規模は拡大し続けていて給与も高いが社員の離職が続いている会社があります。そこで社長の想いを社員に伝える仕組みや社内の雰囲気をよくする取り組みを実施したことで、売上を上げながらも人が辞めない会社になりました。「ブレインマークスにお願いしてよかったよ」と言っていただいたときは嬉しかったです。自社のサービスや自分の提案がクライアントのためになり、笑顔を見たときはとてもやりがいを感じました。
(塚本祐真/コンサルタント)

■ブレインマークスでは、スタッフがいきいきと長く働ける環境を整えています。私は現在、人事役員として採用・教育など既存スタッフ、これから仲間になる人たちが「働くことが楽しい!」と思える環境・仕組みづくりに取組んでいます。弊社代表の安東がよく「人は強みや得意を伸ばせば、苦手な部分も自然と伸びていく」と言っています。また、ブレインマークスではミスが起こったとしても“人を責めず、仕組みを疑え”という合言葉があります。スタッフ一人ひとりが強みや得意を活かしながら輝ける環境をつくる。笑顔で楽しく働きながらも成長し成果を上げることができるように仕組みづくりに取組んでいます。スタッフが楽しそうに働いていたり、お客様から感謝されて喜んでいる姿を見ると、私も嬉しくなり、よりよい会社になるとように尽力しようと思います。
(加藤優/人事役員)

会社データ

プロフィール

中小・ベンチャー企業特化型のコンサルティング会社です。
「社長が朝から晩まで働いても事業が拡大しない」
「優秀な社員が育たない」「人が採用できない」
こういった課題を解決するのを得意としています。

アメリカのコンサルティング会社のメソッドを日本版にアレンジした、独自の経営メソッドを使い「一体感のある組織づくり」「経営計画の策定」「人材教育の仕組みづくり」「人事評価制度の構築」などのご支援をしています。

ブレインマークスが行なっている施策はすべて、自社で実際に行なってうまくいったことをクライアントに伝えています。そのため、現場を臨場感を含みながらクライアントに伝えることができます。

事業内容
中小企業向け経営コンサルティング事業
中小企業向け経営塾の企画・運営
中小企業向け人事評価制度の構築・運営
中小企業向け採用コンサルティング
保険業界向けマーケティング支援サービス
士業業界向けマーケティング支援サービス
本社郵便番号 103-0014
本社所在地 東京都中央区日本橋蛎殻町1-39-5 水天宮北辰ビル4F
本社電話番号 03-6661-1631
創業 2001年
資本金 1000万円
従業員 16名
売上高 300,980千円(2024年9月30日時点)
事業所 東京都中央区日本橋蛎殻町1-39-5 水天宮北辰ビル4F
平均年齢 31.6歳

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 6
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 60.0%
      (5名中3名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
皆さんの成長に合わせて、必要な研修を整えています。

<新人研修>
社会人として必要なスキルを習得していただきます。
新人研修期間は、先輩社員とディスカッションをしながら一緒に学ぶスタイルなので、
より高いレベルを身に着けることができます。

<外部研修>
年次に応じた外部研修を会社負担で受講することができます。(年30,000円相当)
主に、自分が身に着けたいスキルや、課題解決を目的とした研修を受けています。

<現場研修>
実際にコンサル現場を見学することで、クライアントの課題やどのようにしてコンサルを行なっているのかを見ていただきます。
自己啓発支援制度 制度あり

<書籍購入支援>
書籍は、会社負担で購入することができます。(月3,000円まで会社負担)
この制度により、社内には1,000冊以上のビジネス関連の本があり、
図書館のような空間です。

<E‐ラーニング>
ビジネススキルの向上を目的として、E‐ラーニングを受講できる環境があります。
(受け放題)
メンター制度 制度あり
社員1名につき、1名のメンターがつきます。
全社員が健やかに働き、中長期キャリアを構築していくための制度です。
毎月メンターとの1on1が開催され、業務上の課題やキャリア形成の不安、人間関係のモヤモヤなどを話せる機会となっています。課題を共有し、解決支援をしてくれるメンターがいることで、真っすぐに仕事と向き合えると既存社員からも評判の制度です。
※メンターは会社の中でも課題解決能力が高い且つ、成長支援能力の高い社員が選出されています。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度という独立した制度はありません。毎月実施している面談や半期ごとの評価、その人の強みなどを通じ、会社の方向性と個人のキャリアプランの方向性のすり合わせなどを実施しています。
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
国士舘大学、産業能率大学、高崎経済大学、筑波大学、日本女子大学、文教大学、明治学院大学、山梨大学、日本大学、聖心女子大学、中央大学、桃山学院大学、福山市立大学、明星大学、西南学院大学、奈良県立大学、明治大学、東京国際大学、獨協大学

採用実績(人数)    2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
-----------------------------------------------------------------
大卒  1名    2名  1名   2名   1名
採用実績(学部・学科) 政経学部 政治学科、人間科学部 心理学科、経済学部 産業経営学科、政経学部 経済学科、文学部 人文社会学科、文学部 英語英文学科、経済学部 経済学科、法学部 経営法学科、第三学群 社会工学類、文学部 日本文学科、情報学部 メディア表現学科、地域総合学部 地域総合学科、
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2021年 1 1 2
    2022年 0 1 1
    2023年 0 2 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2021年 2 0 100%
    2022年 1 0 100%
    2023年 2 1 50.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp209633/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ブレインマークス

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ブレインマークスの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ブレインマークスを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ブレインマークスの会社概要