最終更新日:2025/3/21

(株)デンソー[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 自動車・自動車部品

基本情報

本社
愛知県

仕事紹介記事

PHOTO
研究、開発、設計、生産技術、品質保証といった、デンソーの技術開発力、製造技術力をさらに高め、新たな価値を生み出す役割を担います。

募集コース

コース名
技術系事技職
モビリティソフトエンジニアコース
モノづくりエンジニアコース
電動化エンジニアコース
半導体エンジニアコース
ITデジタルエンジニアコース
セールス&マーケティングコース
ポテンシャルコース
雇用形態
  • 正社員
配属職種 技術系事技職

研究、開発、設計、生産技術、SE、技術営業、営業、知的財産、品質管理 等

下記は(株)デンソーからの在籍出向の可能性のある会社となります。
(株)J-QuAD DYNAMICS
(株) SOKEN
(株) ミライズ テクノロジーズ

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. エントリーシート提出

    締切日:2025年3月17日

    次回以降未定

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

マイナビよりエントリーボタンより、 デンソー会員制採用サイト「MYPAGE」にて詳細ご確認ください。
◆学校推薦応募:3/3(月)~3/17(月)15:00〆
◆自由応募:4/4(金)~4/21(月)15:00〆

募集コースの選択方法 応募する職種は、エントリーシート提出時に選択いただきます。
選考方法 面談、WEBテスト 等
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 成績証明書、研究レジュメ 等
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 高専生
  • 既卒者

以下の条件をすべて満たす方
● 2026年4月に入社可能な方
● 2023年4月~2026年3月末までに高等専門学校専攻科・大学・大学院のいずれかを 卒業・修了または卒業・修了見込みの方(博士課程を含みます)
● 正社員として就労経験のない方、または、新卒者としての採用条件を了承いただける方

募集人数 301名~
募集学部・学科

理系 または 文理融合の学部・学科

募集内訳 募集人数は非公開につき「301名~」を選択しています。
募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒、高専卒(専攻科)

(月給)254,000円

254,000円

修士

(月給)276,000円

276,000円

博士

(月給)310,000円

310,000円

  • 試用期間あり

3カ月(各社共通)

  • 固定残業制度なし

(各社共通)

モデル月収例 ◆残業込みの月給イメージ 15.5H相当/月の場合(ライフプラン原資含む)
大卒、高専卒(専攻科) 285,400円
修士 310,100円
博士 348,400円
諸手当 通勤手当、家族手当、時間外勤務手当、在宅勤務手当 等
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月) ※組合員平均支給額
2023年夏実績 平均賞与: 113万円
2023年冬実績 平均賞与: 113万円
年間休日数 121日
休日休暇 完全週休2日制(土・日)、GW・夏季・年末年始各10日程度
その他年次有給休暇、ボランティア休暇、特別休暇 等
待遇・福利厚生・社内制度

選択型福利厚生制度(デンソーカフェテリアプラン)
個別制度/住宅資金貸付、財形貯蓄、持ち株制度
施設/独身寮、社宅、保養所、研修センター、各種文化・体育施設 等

  • 30歳平均年収が600万円以上
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)
その他、取り組みあり

本社・製作所:屋内全面禁煙(屋外喫煙可能場所あり)
その他国内拠点:屋内喫煙可能場所あり

勤務地
  • 東京
  • 静岡
  • 愛知
  • 三重
  • 兵庫

本社、国内 および機能分社会社(各社共通)
※初期配属の可能性がある勤務地を掲載しております。
※将来的に関連会社での勤務の可能性もあります。

勤務時間
  • フレックス制度
    業務の繁閑に柔軟に対応できるように、各人がフレキシブルタイム内で始業時間と終業時間を決定する制度
    新入社員については、入社時はフレックスタイム制度適用外(配属日の翌月1日より利用可能)
    フレックスタイム制度適用職場の運用は以下のとおり

    ●標準労働時間
     始業:8 時 40 分 終業:17 時 40 分 (8時間/休憩1時間)

    ●コアタイム:全員が必ず勤務しなければならない時間帯 ※
     10時10分から14時25分

    ●フレキシブルタイム: 各人が始・終業時刻を決定できる時間帯(15分単位)※
     始業 7時25分から10時10分
     終業 14時25分から21時55分

    ※事業所により時間帯は異なります

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
研修制度 制度あり
新入社員研修、工場実習、階層別研修、職能別研修、職場内教育、語学・コミュニケーションスキル研修 など
自己啓発支援制度 制度あり
語学・ビジネス等の各種講座
キャリアコンサル制度 制度あり
入社直後人事担当者によるキャリア等に関する相談を実施
社内検定制度 制度あり
技能、技術検定等

問合せ先

問合せ先 お問い合わせは、デンソー会員制採用サイト「MYPAGE」の「お問い合わせ」フォームよりお願いします。
URL https://www.denso.com/jp/ja/
交通機関 本社:名古屋駅よりJR東海道本線で約20分程の「刈谷駅」にて下車し、徒歩約8分

画像からAIがピックアップ

(株)デンソー

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)デンソーの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)デンソーと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)デンソーを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。