予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/27
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名経営企画本部 経営企画室 企画経理グループ
勤務地東京都
始業(フレックス)。メールチェックなどをしつつ、前日に用意したTodoリストを基に業務を開始
経営会議のために会議室及びWEB会議のセッティングを開始
経営会議(約1時間~2時間)事務局としてWEB会議のホストを担当。また、後で議事録を作成するため質疑があった場合は記録する
昼食基本は外食をする
午後の業務を開始。午前の経営会議の議事録の作成やその他優先業務を実施
退社。退社前にはTodoリストを作成し、翌日にやるべきことを整理します。
東京レコードマネジメントは「情報資産管理」という分野において、お客さまの文書の発生から廃棄までのライフサイクルをサポートしています。私は企画経理グループに所属しており、企画担当としては経営計画の策定や収支管理などにおいて各事業部との調整を行い、経営会議などの議案に乗せています。また、業務計画の推進なども行っています。
私はまだまだ未熟なところが多く、現在は今の自分にできることに対して精一杯尽力しています。日々の業務・勉強の中で培われていく知識と経験、一つ一つの成長が自分のモチベーションに繋がっています。そしてその成長していく過程の中で、自分が担当として「この会社の運営に貢献し、同じ社員の役に立っている」と少しでも思えたときにやりがいを感じることができます。
元々はグループ内企業へのサービスをメインとした事業を行う会社でしたが、現在は一般企業のお客様も多くなっています。会社の魅力として、『「情報資産管理」という業務を根底に、多角的な事業内容を提案、提供できる』ということが挙げられます。お客さまの要望、ニーズは会話などのコミュニケーションから把握することで得ることができます。しかし、これはTRMの社員がお客さまに寄り添ったサービスを意識している、「人の役に立つ」というマインドを持っているからこそ引き出されるものであると私は感じています。
学生だった頃から社会人として働いている現在まで、私は様々な先輩たちから学び、支えられてきました。そして、同様に私自身も、自分の培った知識・経験を将来共に働くであろう後輩達に伝えていかなくてはならないと考えています。そのために、私は今自分にできること、学べることに対して真摯に向き合わなければなりません。今現在先輩・上司から繋げられているバトンを、より磨き上げ、未来の後輩に渡せる人材となれるよう精進しています。