最終更新日:2025/3/27

東京レコードマネジメント(株)【東京電力グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 専門コンサルティング
  • 情報処理
  • シンクタンク・マーケティング・調査
  • インターネット関連
  • 人材派遣・人材紹介

基本情報

本社
東京都
資本金
2,000万円
売上高
26億300万円 (2024年3月)
従業員
228名(2024年4月1日)
募集人数
6~10名

【東京電力グループ】★希望勤務地100%★月残業時間5時間未満★「情報資産管理」のプロとして、「企業のコンサルティング」を手掛けてみませんか?

★★当社は書類選考せず応募者全員と面接します。皆さんのご応募をお待ちしています★★ (2025/02/12更新)

伝言板画像

こんにちは。
東京レコードマネジメント(株) 採用担当です。
当社に関心を寄せていただきありがとうございます。

当社の会社説明会は、対面とリモートにより複数回開催します。
会社説明会参加後に応募される方は、書類選考は行わず全員面接を行います。
(選考希望の方は会社説明会への参加が必須となります)
また、対面の会社説明会に参加された方には、執務室等をご案内しますので、
会社の雰囲気をご自分の目で確認することができます。

ご興味のある方は、マイナビ「採用データ」または当社ホームページ
(https://www.tepco-trm.co.jp/)をぜひご覧ください。

採用担当
 E-MAIL:saiyou@trm.tgn.ne.jp
 TEL:03-6372-0201(平日10:00~17:00)

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    フリーアドレス制採用によりその日の気分で席を選べる。オフイス内は静寂。

  • 制度・働き方

    私服(Tシャツ、Gパン)OK、在宅勤務・スーパーフレックスタイム勤務制度導入により働きやすい。

会社紹介記事

PHOTO
顧客企業の情報資産管理をサポートするのが同社の役割。「TRM」の略称で知られ、東京電力グループの中でも独自の輝きを放つ存在となっている。
PHOTO
人の知恵と経験を駆使して、情報の発生から保存、管理、利用、廃棄までのサイクルをトータルで提供。自分たちで提供可能な最高のサービスを常にめざしている。

トップから未来の仲間たちへ。東京レコードマネジメントの魅力をお伝えします

PHOTO

「DXやAIにより情報価値が高まる昨今、企業で扱われる情報のライフサイクル(活用・管理・廃棄)を幅広い見地とスキルでコンサルティングしています」(大久保社長)

私たち東京レコードマネジメントは、東京電力の子会社として1987年に設立された情報管理のスペシャリスト企業です。「レコード」は音楽のことではなく「記録」を意味しており、企業の重要な情報資産を適切に管理することが当社の使命です。

設立当初は、原子力発電所をはじめとする発電施設の図面や文書の管理からスタートしました。発電所の運営には膨大で多岐にわたる技術文書や設備図面が必要で、それらを効率的、効果的に管理・運用・検索できる仕組みを構築することが求められたのです。

現在ではこれにとどまらず、デジタル化やDXの波とともに、当社のビジネスチャンスは大きく広がっています。AIやクラウド技術を活用した新しい情報管理ソリューションの開発に取り組み、電力分野だけでなく、一般企業や自治体など、さまざまな分野にサービスを提供しています。

働き方については、社員一人ひとりが自分らしく働ける環境を重視しています。コアタイムのないスーパーフレックス制度や、在宅勤務制度を導入し、柔軟な働き方を推進中です。新入社員に対しては、当社の風土や業務を十分に理解してもらえるよう、メンター制度を設けて丁寧なフォローアップを行っています。

私が仕事においてモットーにしているのは、「明るく、楽しく、元気よく」という言葉です。これは単なるスローガンではなく、社員一人ひとりが「明るく、楽しく、元気よく」、やりがいを感じながら最高のパフォーマンスを発揮できる環境を作るための指針でもあります。

当社が求める人材像は主に2つあります。1つは責任感と行動力を持ち、誠実に仕事に向き合える人。もう1つは、自己成長への意欲が高く、会社とともに成長していける人です。社員の成長をサポートする制度も年々充実させており、キャリアアップを目指す方々を全面的にバックアップしていきます。

当社の仕事は一見すると地味かもしれませんが、どんなビジネスでも必ず必要とされるのが情報管理です。その重要性は、テクノロジーの発展とともにますます高まっています。私たちと一緒に、情報管理の未来を切り拓いていける方々との出会いを楽しみにしています。

■代表取締役社長 大久保 信明

会社データ

プロフィール

東京レコードマネジメント(株)(TRM)は、レコードマネジメント技術の提供をとおして社会へ貢献することを目指したコンサルティング会社です。

東京電力グループ企業を中心とした豊富な実務経験に裏付けされたノウハウとアイディアで、実用的な情報記録管理システムとコストパフォーマンス(費用対効果)が期待できる最適なソリューションを提供いたします。

◎お客さま満足度95%以上!
◎文書情報管理士・ファイリングデザイナー・図書館司書・ITパスポートと
 いった資格保有者多数!もちろん、資格取得支援制度もあります。
◎管理職登用実績が多数あり。

情報化社会の中、情報管理の専門家として多くの企業や自治体の手助けをしています。
・次世代のデジタル社会に対応したレコードマネジメントサービスに
 興味がある方
・新しいビジネスを発展させていくことに興味がある方
・企業や自治体の手助けをする仕事に興味がある方
・Webショッピング、ホームページ運用などのIT事業に興味のある方
 …などなど!

★ご興味のある方は是非、まずは説明会にお越しください。

正式社名
東京レコードマネジメント株式会社
正式社名フリガナ
トウキョウレコードマネジメントカブシキカイシャ
事業内容
【事業内容】
 ◎設備文書向けソリューション
 ◎セキュリティ向上ソリューション
 ◎電子文書管理ソリューション

【事業所所在地】
 本  社:東京都品川区西五反田2-30-4
 福島支社:福島県双葉郡富岡町中央三丁目53番地
 新潟支社:新潟県柏崎市青山町3-1

【取引先】
 東京電力ホールディングス株式会社、信託銀行、官公庁 他
本社郵便番号 141-0031
本社所在地 東京都品川区西五反田2-30-4 BR五反田2階
E-Mail saiyou@trm.tgn.ne.jp
本社電話番号 03-6372-0201
設立 1987年9月3日
資本金 2,000万円
従業員 228名(2024年4月1日)
売上高 26億300万円 (2024年3月)
事業所 東京(五反田、新橋等)、福島(富岡町)、新潟(柏崎市)

業績 2023年度(2024年3月)  売上高26憶300万円、 経常利益3億3,500万円
2022年度(2023年3月) 売上高25憶6,600万円、経常利益2億6,800万円
2021年度(2022年3月) 売上高23憶4,000万円、経常利益1億7,700万円
主な取引先 東京電力ホールディングス株式会社 
沿革
  • 沿革
    • 1987年9月3日
         会社設立
      1987年10月1日
         本社、福島営業所、新潟営業所の3事業所で事業開始
      2003年6月
         特定労働者派遣事業に参入
      2013年2月
         新橋から五反田現本社へ移転
      2019年2月
         労働者派遣事業の許可取得
       
  • 資本金
    • 2,000万円
  • 役 員
    •   
       代表取締役社長 大久保 信明
       常務取締役   坂井田 健司
       取締役     三島 誠二郎
       取締役     織井 亮
       取締役     仲田 英明
       監査役     松山 豊

  • 女性活躍推進
    • 「えるぼし ★★★」2020年12月 取得
  • 取得資格
    • プライバシーマーク   : 認定番号 : 17000007
      ISO/IEC27001(ISMS) : 認証登録番号 : IS 507953
      ISO9001(QMS)    : 認証登録番号 : FS 530797

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 18.3
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 5.0時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 17.5
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 2 3
    取得者 1 2 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 15.4%
      (39名中6名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
・新入社員研修(採用時研修、中期研修、フォローアップ研修)
・階層別研修(若手社員クラス研修、主任クラス研修、副長クラス研修、管理職研修、
 部長クラス研修)
・営業社員育成研修
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得に関する助成制度…会社が推奨する資格を業務指示として取得した場合、祝金支給、受験料・教材費の補助などが受けられます。
例えば、ITパスポートを取得した場合、祝金2万円、受験料実費、教材費実費、試験場までの交通費実費、休日に受検した場合は休日出勤手当が支給されます。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
入社3年目→原子力検定・初級 1/年(秋)
6年目以降→原子力検定・中級 1/年(秋)

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
近畿大学、筑波大学、会津大学、埼玉大学、神奈川大学、法政大学
<大学>
愛知淑徳大学、亜細亜大学、神奈川大学、慶應義塾大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、実践女子大学、城西国際大学、駿河台大学、成蹊大学、成城大学、専修大学、大東文化大学、拓殖大学、玉川大学、千葉大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、筑波大学、帝京大学、桐蔭横浜大学、東海大学、東京大学、東京学芸大学、東京家政大学、東京経済大学、東京情報大学、東京女子大学、東京農業大学、東北大学、東北学院大学、東北工業大学、東北福祉大学、東洋大学、新潟大学、新潟産業大学、二松学舎大学、日本大学、日本文化大学、フェリス女学院大学、文教大学、法政大学、宮城学院女子大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、山梨学院大学、横浜商科大学、立正大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
iキャリア医療福祉専門学校、秋草学園短期大学、茨城女子短期大学、いわき短期大学、大原簿記情報ビジネス専門学校大宮校、郡山女子大学短期大学部、国際ペットワールド専門学校、駒沢女子短期大学、専門学校駿台ITビジネスカレッジ、仙台デザイン専門学校、千葉経済大学短期大学部、専門学校デジタルアーツ仙台、東京ITプログラミング&会計専門学校、東京ITプログラミング&会計専門学校仙台校、東京成徳短期大学、東京法律公務員専門学校仙台校、長岡公務員・情報ビジネス専門学校、新潟会計ビジネス専門学校、新潟コンピュータ専門学校、新潟情報専門学校、新潟青陵大学短期大学部、新潟ビジネス専門学校、日本工学院専門学校、日本電子専門学校、福島学院大学短期大学部、福島県立テクノアカデミー浜職業能力開発校、文化服装学院、水戸電子専門学校、横浜高等教育専門学校、早稲田外語専門学校

いわきコンピュータ・カレッジ
バンタンテックフォードアカデミー

採用実績(人数)        2021年 2022年 2023年 2024年
------------------------------------------------------
大卒・院    1名   1名   2名   6名   
短大・専門卒  2名   1名   2名   4名
高卒      ー   ー     ー    ー   
採用実績(学部・学科) 経営学部、商学部、法学部、政治経済学部、国際経済学部、人間情報学部、法律学科、産業経営学科、ネットワーク学科、商学科、メディア情報学科、経済学科、情報ネットワーク学科、財政学科、経営学科、通信教育科、情報システム学専攻、情報社会学科、政治経済学科、土木工学科、商業学科、社会科学科、情報科学科、人間情報学科
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 5 5 10
    2023年 0 4 4
    2022年 2 0 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 10 1 90.0%
    2023年 4 0 100%
    2022年 2 0 100%

先輩情報

毎日が充実しています!
S・R
2021年入社
東京農業大学
生命科学部
東京事業本部 RM事業部 RM第三グループ
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp210024/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

東京レコードマネジメント(株)【東京電力グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン東京レコードマネジメント(株)【東京電力グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

東京レコードマネジメント(株)【東京電力グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
東京レコードマネジメント(株)【東京電力グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 東京レコードマネジメント(株)【東京電力グループ】の会社概要