予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
会社説明会も開催中!ご予約をお願いします。生活に欠かせないモノを品質はもちろん、環境に配慮した良いものづくりの醍醐味を感じていただけます。マイナビだけでエントリーを受付中です。ご応募をお待ちしております!
「学生時代は旅行、勉強、アルバイトなど、何でも良いので様々な経験を積んでください。一つ一つが必ず自分の中の引き出しとなり仕事の中で生きます。」専務取締役 谷幸児
■リバースについて当社は「クオリティ」「エコロジー」「セキュリティ」をコンセプトとし、古紙を活用した100%再生紙のトイレットペーパーを製造しています。環境に負荷を与えないゼロエミッションでの製造はもちろんのこと、最も重要視しているのは「クオリティ」の部分。関連会社の連携による産業紙の収集によって原料が安定し、一流ホテルでも使用できるハイクオリティな製品づくりが可能に。さらに、製紙・廃棄物焼却の際に発生する熱エネルギーの回収と利用も自社工場とプラントでできるため、コスト削減につながり低価格に抑えることができます。そうした当社独自のシステムと技術力が、ハイクオリティ&エコロジカルな製品づくりを実現しました。また、機密書類を安全・安心・確実に処理することでセキュリティも厳重に守っています。社員の意見を大切にするため、半年に一度、私と全社員が話すディスカッションの場を設けています。意見、提案、悩みでも何でも良いので必ず一人ひとりに話してもらう。若手の意見でも良いことであればスピーディーに対応し、働く環境をより良くするように生かしています。■社会貢献事業を成長させていくためには「富の連鎖」が一番重要だと考えます。利益を生んで納税することで地域に貢献し、社員の給料に還元して労う。こうした連鎖を続けていくことが事業の使命であると信じています。今後も益々企業拡大を図り、新規事業への積極的な進出も計画中。私たちと共に仕事を通して社会貢献を目指しましょう。(代表取締役社長 谷 幸児)
(株)リバースは、環境保全の重要性を深く認識し、難処理古紙、機密書類からトイレットペーパーを製造する事業活動を通じて、地域社会の発展と地球環境維持・向上に貢献致します。
当社のトイレットペーパーは出来上がるまで、たくさんの工程が必要です。工場見学では実際に目で見ることができます!!
男性
女性
<大学院> 兵庫県立大学、桃山学院大学 <大学> 和歌山大学、関西学院大学、立命館大学、関西大学、金沢工業大学、甲南大学、甲南女子大学、水産大学校、近畿大学、龍谷大学、京都産業大学、桃山学院大学、大阪経済大学、大阪商業大学、大阪産業大学、大阪経済法科大学、帝塚山学院大学、羽衣国際大学、大阪観光大学 <短大・高専・専門学校> エール学園、大原簿記専門学校大阪校、専門学校日産京都自動車大学校、専門学校大阪ビジネス・アカデミー、近畿コンピュータ電子専門学校、大阪教育福祉専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp210371/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。