最終更新日:2025/5/7

(株)アントステラ【森永製菓グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 食品
  • 専門店(食品・日用品)
  • 商社(食品・農林・水産)

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 事務・管理系
  • 技術・研究系

現場を肌で感じ、責任感を持って働けます。

  • A.S
  • 品質保証室
  • 製造関係書類の管理・食品規格の管理・運用補佐

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 研究をメインにする仕事
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
現在の仕事
  • 部署名品質保証室

  • 仕事内容製造関係書類の管理・食品規格の管理・運用補佐

アントステラに決めた理由

私は元々「食」に関わりのある仕事に就きたいと考えていました。それは私自身、食べることが好きだからという安直な理由ではありますが、私がアントステラを選んだ理由の一つになっていることは間違いありません。他にも人とのつながりという点からアントステラを選びました。業務内容にもよりますが、ほとんどの仕事は一人でするものではありません。上司、部下、先輩、後輩、同僚など他人が介入してきます。働く上で人間関係が一番難しい部分であると思っています。いくら仕事が上手くこなせていても、人間関係が悪いと居心地も悪くなってしまいますが、人間関係が良いと、仕事が上手くいかないときは助けてもらえます。アントステラで行われた説明会の印象、オフィスの雰囲気、企業理念である「Warm Heart Communication」という言葉から、人の温かさが溢れる会社なのではと思い志願しました。また、総合職と聞くと自分のやりたい仕事ができないとマイナスに捉える方もいらっしゃると思います。しかし会社が自分の可能性を探ってくれる、様々なスキルを獲得できるという利点の方が私には大きく感じました。これらの理由から私はアントステラに決めました。


これまでの仕事内容

入社後、研修期間を経て生産部 大阪センター 品質管理グループに配属になりました。配属後、工場でも各製造工程の現場作業の研修を行い、本格的に現在の業務に就きました。アントステラの製品が生産される現場を肌で感じ、より身近で経験できたことは、今後アントステラで働いていくうえで、大きな力の一つになりました。現在の品質管理グループとして、工程管理表の管理、製品検査、社内で発見された異物類の分析、クレーム品の調査など様々な業務を行っています。現在行っている業務のほとんどは、大阪センターで取り組んでいる「JFS-B規格」という食品規格が絡んできます。この「JFS-B規格」を管理・運用することに苦労すると同時にやりがいを感じています。最近では、業務を委託する外部の工場に足を運び、衛生状態を検査する「工場衛生点検」も行っています。これから関りを持とうとする他社様を評価するので、プレッシャーを感じることもありますが、その分責任感をもって業務に取り組むことができます。このように、品質管理といっても製品の品質を管理するだけではなく、製品に関与する規格、環境、施設など様々な分野に関わった仕事をしてきました。


入社前後で感じる会社の印象

入社前の会社の印象は事務所内がピリピリとしていて常にどこか気を張っているような環境である空間だと思っていました。また、シーンとしていて各々の仕事を淡々とこなすような印象を持っていましたし、それが普通だとも思いました。しかし、入社後には少し違った印象を受けました。事務所内は時々ざわついていました。それが必ずしも雑談というわけではありません。伝達事項であったり、机は同じ部署内の方が多いので、質問もありましたし、ちょっとした打合せなども聞こえてきました。皆さん真剣に仕事に取り組んでいることが感じ取れましたが、ピリピリしているという印象がありませんでした。ちょうどよい緊張感がある環境だと思いました。仕事の内容に関してですが、入社前の印象では初年度は研修や教育ばかりで一つの事案を任せられることは無いだろうと思っていましたが、入社した後実際には、初年度から少しずつ任せられることは任せていただける環境だったことに少し驚いた記憶があります。


就活生へのメッセージ

これから限られた時間の中で、就活活動、サークル活動、アルバイト、卒業研究など様々なことに勤しみ、自分の好きなことが自由にできると思います。どんなことをするにしても自分で決めることができますし、それが学生の特権です。今後、過ごす時間で後悔をしないでください。大抵の人はもっとあんなことや、こんなことしとけば良かったと後悔します。私は、他の人に自慢できるような時間の使い方はしておりませんが、後悔はしておりません。学生時代に培ったスキルや友人関係が今も私を支えてくれているからです。何をするにしろ皆さんが過ごす時間は無駄にならないはずです。前を見て、残った時間を有意義にお過ごしください。皆さんがこれから就職活動を行う中で、数ある企業の中からアントステラに出会い、興味を持っていただけると幸いです。皆さんに会える日を楽しみにしております。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)アントステラ【森永製菓グループ】の先輩情報