予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/4
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名建設デザイン部
勤務地富山県
仕事内容空調・給排水設備工事の施工管理
出勤・始業準備現場の朝礼、協力会社の方のKYや作業内容の確認
作業開始施工が正しく行われているか、危険作業を行っていないかの確認
お昼休憩
作業再開現場の昼礼、午前中同様現場の巡視
作業終了・片付け清掃施工の最終確認、施工状況や工程の写真撮影
翌日の作業内容の確認施工図の修正や書類関係の事務作業があれば行う退勤
新築や既存建物の空調、給排水設備の設計・施工を管理しています。空調・衛生の機器の取付位置を考え、配管ルートの施工図作成や現場の巡視を行います。
今まで既存建物の改修工事を主に携わってきたので、新築の現場で建物が出来上がっていく様子を見ると感動します。現場で協力会社の方に施工指示を出したり、質問にきちんと答えられたりすると成長したと感じられます。また、一年目の時は図面作成をするのに右も左もわからない状態でしたが、先輩や上司からアドバイスや指導していただき施工図をある程度描けるようになれたときにやりがいを感じます。
私は「地域に貢献できる仕事がしたい」という思いで就職活動を行っていました。富山県の数ある企業の中でも弊社は学校や病院などの公共施設に携わり、安定感のある業績だったところに惹かれました。また福利厚生も充実しており、働く上でのモチベーションにつながると思いこの会社に決めました。
まだまだ知識不足なので様々な現場を経験して見聞を広げたいです。また作業を円滑に進めるためにも協力会社の方だけではなく現場で作業をしているほかの会社の方ともコミュニケーションをとり、安全に作業ができるように声を掛け合っていきたいです。