最終更新日:2025/4/25

(株)九州共栄システムズ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア

基本情報

本社
福岡県
資本金
6,875万円
売上高
3億1,300万円(2024年3月期)
従業員
46名(男性39名、女性7名)(2024年4月)
募集人数
1~5名

世の中の「便利」に、コンピュータシステムを介して貢献することを使命とするIT企業です!

企業のここがポイント

  • キャリア

    研修と仕事を通じ、システムエンジニアの仕事に移行し、将来的にはマネジメントの道もあります。

  • 安定性・将来性

    九州で35年に亘りソフトウェアの開発を行ってきた、上場企業のIT関連会社です。

  • 職場環境

    年平均有給休暇取得日数は14.5日と多く、休暇を取得しやすい環境です。

会社紹介記事

PHOTO
1989年の設立以来、福岡という地域に根ざした事業を展開する当社。博多駅筑紫口から徒歩5分のところにあります。
PHOTO
入社後、3カ月間はコンピュータの基礎から研修を受けて頂きます。その間に技術を身に付けてください。

会社データ

プロフィール

当社は、1968年に情報処理企業として創業したKYCOMホールディングス株式会社(東証スタンダード上場)100%出資のIT事業の九州地域会社です。

1989年(平成元年)の設立以来、“世の中の「便利」に、コンピュータシステムを介して貢献する”ことを常に当社の目標として、 福岡を中心とした九州で35年に亘りソフトウェアの開発を行ってきました。

事業内容
  • 受託開発
1.ソリューションサービス
2.業務アプリケーション開発
3.制御システム開発
本社郵便番号 812-0013
本社所在地 福岡市博多区博多駅東2-4-30 いわきビル6F
本社電話番号 092-413-0771
設立 1989年9月
資本金 6,875万円
従業員 46名(男性39名、女性7名)(2024年4月)
売上高 3億1,300万円(2024年3月期)
株主構成 KYCOMホールディングス(株)(100%)
主な取引先 (株)日立ソリューションズ西日本
(株)九州日立システムズ
(株)シティアスコム
情報技術開発(株)
他(順不同)
関連会社 KYCOMホールディングス(株)
共同コンピュータ(株)
(株)共栄システムズ
GISコンサルティング(株)
(株)共栄データセンター
(株)綿引無線
他4社
平均年齢 40.8歳(2024年3月)
平均勤続年数 8.5年(2024年3月)
沿革
  • 1989年9月
    • KYCOMホールディングス(株)の子会社として設立
  • 2000年8月
    • 商号を(株)九州共栄システムズに変更
  • 2000年10月
    • 現住所(福岡市博多区)に移転
  • 2006年4月
    • (有)共栄データセンターを吸収合併

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 8.5
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10.7時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14.5
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (4名中0名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修(3カ月間 JAVA言語・開発実践)
2年目研修
3年目研修
中堅社員研修
リーダー研修
任意の社外研修やセキュリティ研修
自己啓発支援制度 制度あり
eラーニング視聴を無償提供しています。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
熊本大学
<大学>
岡山理科大学、神奈川工科大学、北九州市立大学、九州共立大学、九州産業大学、九州情報大学、久留米大学、佐賀大学、西南学院大学、崇城大学、千葉商科大学、東海大学、東京理科大学、中村学園大学、福岡大学、福岡工業大学、福岡女学院大学、北海道情報大学
<短大・高専・専門学校>
KCS福岡情報専門学校、北九州工業高等専門学校、鹿児島工業高等専門学校

採用実績(人数)       2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------------
  大卒   4名   4名   4名
 短大卒    ー   ー    ー

採用実績(学部・学科) 情報工学部情報通信工学科
基盤工学部電気電子情報工学科
工学部電子情報工学科
情報学部情報ネットワークコミュニケーション学科
商学部経営学科
経済学部産業経済学科
文学部心理学科
社会環境学部社会環境学科
法学部法律学科
外国語学部外国語学科
その他
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 3 1 4
    2022年 3 1 4
    2021年 1 0 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 4 0 100%
    2022年 4 0 100%
    2021年 1 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp210630/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)九州共栄システムズ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)九州共栄システムズの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)九州共栄システムズと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)九州共栄システムズを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)九州共栄システムズの会社概要