予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/17
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名SC営業本部 営業企画部 業務グループ
勤務地岩手県
仕事内容売上チェック・レジ指導・食料品店舗の館内施策企画・告知物作成
ログインするとご覧いただけます。
出勤前日の売上チェック・修正メールチェック後、前日の売上をチェックします。150店舗をグループメンバー数名で手分けをして1店舗ずつチェックし、気になる点があればテナントに確認を取ります。
朝礼SC営業本部では9時30分から始業の人が多いため、この時間に朝礼を行っています。朝礼では、前日の売上報告やその日の行事などを出勤者全員で共有します。朝礼終了後は引き続き前日の売上チェック・修正を行います。
売上確定・休憩午前中にチェックした売上を修正し、確定版として社内に報告します。売上確定後に休憩に入ります。普段はお弁当を持参しますが、フェザン館内の飲食店で食べることもあります。
館内巡回担当カテゴリーでどのような商品を扱っているかをチェックしたり、ショップスタッフとコミュニケーションをとります。コミュニケーションをとることで、館内イベントに繋がる新たな発見があります。
ポスター・POP作成各テナントの季節商材を集め、館内に掲出するポスターや店頭POPを作成します。
新規テナントへのレジ研修新規テナントや催事スタッフへレジの使い方を指導します。お会計はお客さまに直接関わるものなので、より快適にお買い物していただくため、練習を交えながら教えています。
退勤
社内の発表会で提案した企画が、実際にキャンペーンとして実現したときはとても嬉しかったです。その企画プレゼンは社内の意見発表会で優秀賞を受賞し、弊社代表としてJR東日本グループ会社の報告会(東京)で発表しました。大舞台での発表はとても緊張しましたが、貴重な経験になりました。また、ほかのグループ会社の方の発表を聞くと、自分にはない発想に刺激を受け、モチベーションアップに繋がりました。発表会の経験を経て、現在は、日常の中で気になった些細なことやアイディアをノートに書き留めるようにしています。若手社員のアイディアが通りやすい職場なので、楽しいことを考えるのが好きな人はやりがいを感じやすいと思います。
大学では、地域企業と連携して課題を解決するプロジェクトを行うデザイン系の研究室に所属していました。研究室活動で南部せんべいやホームスパンなどのPR活動を行ううちに、盛岡の特産品や文化・その魅力をより多くの人に知ってもらいたいと思うようになりました。岩手の玄関口・中心地である盛岡駅に隣接したショッピングセンターであれば、県内外の人に発信できると考え、入社を決めました。
自分が主体となって行う業務が増えてきたので、スケジュール管理や、仕事が雑にならないよう丁寧に取り組むことを意識していきたいです。手を動かすことが好きで、休みの日は編み物や刺繍をして息抜きしています。仕事では売上のチェックなど気を張ることも多いですが、休日にはしっかり休むことで新たな発想がうまれると思うので、仕事とプライベートどちらも大切に、自分らしい日々を過ごしていきたいです。