最終更新日:2025/5/18

社会福祉法人福知山学園

  • 正社員

業種

  • 福祉サービス

基本情報

本社
京都府

仕事紹介記事

PHOTO
医師と連携して、医療的視点に基づくケアやリハビリテーションを行い、ご利用者の機能回復・健康維持を図ります。
PHOTO
生活支援員や介護員ともしっかり連携を取りながら、ご利用者一人ひとりにあったケアを提供しています。

募集コース

コース名
スペシャリストコース【専門職】
福祉の職場で専門知識を活かし、ご利用者の生活の場面に寄り添ってアプローチ、スタッフと連携しチームでの支援をサポートして頂きます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 作業療法士

高齢者や障がい者の方の生活が豊かになるよう、生活の場面に寄り添って専門的な視点からのアプローチ。スタッフと連携しチームでの支援をサポートして頂きます。

【通所】デイサービス・児童発達支援事業所
【入所】障がい者支援施設 
上記がおもな職場です。

配属職種2 理学療法士

高齢者や障がい者の方の生活が豊かになるよう、生活の場面に寄り添って専門的な視点からのアプローチ。スタッフと連携しチームでの支援をサポートして頂きます。

【通所】デイサービス・児童発達支援事業所
【入所】障がい者支援施設 
上記がおもな職場です。

配属職種3 言語聴覚士

高齢者や障がい者の方の生活が豊かになるよう、生活の場面に寄り添って専門的な視点からのアプローチ。スタッフと連携しチームでの支援をサポートして頂きます。

【通所】デイサービス・児童発達支援事業所
【入所】障がい者支援施設 
上記がおもな職場です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 筆記試験

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

募集コースの選択方法 面接予約時に職種・募集コースを選択頂きます。
内々定までの所要日数 3週間以内
選考方法 説明会(見学)参加後に、
選考応募

一次選考
1.履歴書
2.作文
3.WEBテスト(適性検査)

採用担当者とのオンライン面談

二次選考
採用面接※オンライン可能
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 専門学校生

募集対象は2025年3月卒業見込み、作業療法士・理学療法士・言語聴覚士いずれかの国家資格取得見込みの方。

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

作業療法士・理学療法士・言語聴覚士いずれかの国家資格取得見込みの方。

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 転居を伴う転勤なし

すべての事業所が福知山市内のため、転勤に伴う異動はありません。
※綾部市・丹波市・舞鶴市等 周辺からも通勤可能です!

説明会・選考にて交通費支給あり 見学・説明会ご参加の場合は当社規定の交通費を支給致します。
説明会・選考にて宿泊費支給あり Iターン就職増えています。遠方からお越しの方は宿泊についてもご相談ください。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

作業療法士

(月給)253,000円

230,000円

23,000円

理学療法士

(月給)253,000円

230,000円

23,000円

言語聴覚士

(月給)253,000円

230,000円

23,000円

【諸手当について】
下記の手当てを含む金額の表記です。

・通信費手当 3,000円
・資格手当  20,000円

  • 試用期間あり

3か月試用期間あり

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 ◆作業療法士(4大卒/作業療法士の資格あり/福知山で一人暮らし/奨学金返済あり)の場合
総支給額311,000円
(基本給230,000円+通信費手当3,000円+住宅手当18,000円+通勤手当10,000円+資格手当20,000円+奨学金返済支援30,000円)
諸手当 【通信費手当】3,000円

【通勤手当】上限23,000円

【住宅手当】上限18,000円

【資格手当】20,000円 ※医療系資格

【扶養手当】 2,300~14,900円

【奨学金返済支援制度】30,000円/月(新卒)※返済がある方のみ
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回 4.8か月分 (6月・12月)
年間休日数 94日
休日休暇 4週6休 変則労働時間制 
年間休日94日 
有給休暇(初年度10日付与 最大20日)
新入職員特別休暇(6日間)
待遇・福利厚生・社内制度

健康保険・厚生年金保険・介護保険・雇用保険

奨学金返済支援制度あり
月30,000円×5年間【最大180万円】

  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 京都

京都府福知山市 転居を伴う異動はありません 

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式X(旧Twitter)あり
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
内定者プログラム オンライン交流会や対面の交流会など
内定者同士のつながりを作っていただける楽しいイベントを5月から計画しています☆

先輩職員を含めた交流会もあり、
実際の仕事のこと、福知山での生活のことなども相談出来ます(^^)

希望事業所への仕事体験、法人内研修への体験参加など
仕事のイメージが持てるようなプログラムも予定しています!
介護福祉研修 2024年度より、全職員が受講する『介護福祉研修』を行っています

支援員・介護員に限らず、調理員・事務員などの職種も含めて
法人全体のスキルアップを図っています

外部講師や法人内の理学療法士に
介護技術や接遇など、実際に使える技術を学べます☆

問合せ先

問合せ先 〒620-0814
京都府福知山市三和町千束609-3
法人サポートセンター 人事部
0773-58-3644
URL https://www.fukugaku.or.jp/
E-MAIL jinji-koho@fukugaku.or.jp

画像からAIがピックアップ

社会福祉法人福知山学園

似た雰囲気の画像から探すアイコン社会福祉法人福知山学園の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

社会福祉法人福知山学園と業種や本社が同じ企業を探す。
社会福祉法人福知山学園を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。