最終更新日:2025/4/4

(株)スリーエスコンサルタンツ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設コンサルタント
  • 建築設計
  • 設備工事・設備設計
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
大阪府
資本金
6,000万円
売上高
28億6,700万円(2024年9月期) 30億6,500万円(2023年9月期) 26億9,000万円(2022年9月期)
従業員
200名(2025年1月1日時点)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

この国の、明日をつくる。【転勤なし/完全週休2日制/福利厚生充実】

採用担当者からの伝言板 (2025/02/12更新)

当社が求めるのは、与えられた仕事のみをこなしていればいいと、自分の行動を決めつけてしまわず、会社が考えていることを理解し、自ら自発的に行動する人材です。失敗を恐れてはいけません、当社はそのプロセスを重視します。

技術者としてどこまでも成長したい。そして人間力を身に付けたい。そんな意欲的な方には、最高のパフォーマンスが発揮できるフィールドがあります。

会社説明会では、当社の事業や仕事の醍醐味などについて、じっくりとお話させていただきたいと思っています。ぜひご参加ください。

多くの方々との出会いを楽しみにしています。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    取引先は国を中心とした官公庁で安定!

  • 制度・働き方

    初任給30万円以上!完全週休2日制、原則転勤無し!

  • 職場環境

    年間休日125日、休暇が充実。最寄駅から徒歩6分以内!

会社紹介記事

PHOTO
CREATE THE TOMORROW FOR THIS COUNTRY. 『この国の、明日をつくる。』
PHOTO
本社/ 東日本支社/ 中日本支社 いずれも駅からのアクセス良好、綺麗で快適な職場です

『人々の安全と財産を守り、地域社会へ貢献することが、私たちの使命です』

PHOTO

代表取締役 北野 和孝

 私たちがコンサルティングを行う「社会インフラ」は、地域の産業と安全を支える礎となるものです。
川の氾濫、大雨、台風、地震など、さまざまな危険と隣り合わせの中で、人々は日々生活や仕事を営んで
います。人々の安全と財産をしっかりと守り、地域社会へ貢献することは、私たちがコンサルティングを
する上での使命だと考えています。そして、その使命を全うするには、優秀な人材が不可欠です。
年功序列にとらわれない充実した教育、生産率の向上、労働分配を念頭に置いた計画的な経営を行うことで、
社員だれもが知識、技術、経験を高めながら、幸福な人生を組み立てられる環境をつくり、高度化、多様化
する社会の問題とニーズに対応できる体制を整えています。

会社データ

プロフィール

株式会社スリーエスコンサルタンツは、官公庁をメインクライアントとする総合建設コンサルティング事業を展開しています。

事業内容
官公庁をメインクライアントとする総合建設コンサルタント

  1.土木
    道路設計/河川設計/砂防設計/橋梁設計/構造物設計/防災設計
    補強補修/点検調査
  2.電気通信
    電気通信設備設計
  3.発注者支援
    行政事務補助/工事監督支援

労働者派遣事業許可番号:派27-303769

PHOTO

事業の調査段階から企画設計、技術者の派遣まで、公共事業全体をトータルでサポートし、国家の基盤を支え続けます。

本社郵便番号 530-0015
本社所在地 大阪市北区中崎西2丁目4番12号 梅田センタービル 8・11階
本社電話番号 06-6375-5885
設立 1990年10月1日
資本金 6,000万円
従業員 200名(2025年1月1日時点)
売上高 28億6,700万円(2024年9月期)
30億6,500万円(2023年9月期)
26億9,000万円(2022年9月期)
事業所 ■本   社:大阪市北区中崎西2丁目4番12号 梅田センタービル8・11階

■東日本支社:東京都江東区亀戸2丁目27番7号 FORECAST亀戸3階

■中日本支社:名古屋市中村区名駅4丁目7番1号 ミッドランドスクエア15階

■北 陸 支 社:石川県七尾市桜町12番地

■営 業 所:[関東] 千葉/神奈川/相模原/埼玉
       [北陸] 新潟/長岡
       [中部] 静岡/浜松/豊田/豊橋/三重
       [近畿] 京都/福知山/神戸/滋賀/奈良
       [中国] 広島
働く環境について 業界では珍しくフリーアドレスを導入しています。固定席と異なり、座る席を自身で自由に選ぶため、業務上接点のない社員とも近い席で仕事をする機会が増え、部署の垣根を越えたコミュニケーションが図ることができます。
主な取引先 国・行政機関・地方公共団体・民間企業など
沿革
  • 1985年(昭和60年)
    • 個人創業
  • 1990年(平成 2年)
    • 大阪府島本町に 有限会社スリーエス を設立(資本金500万円)
  • 1994年(平成 6年)
    • 本社を大阪府高槻市に移転
      資本金2,000万円に増資
      有限会社 から 株式会社 に移行
      社名を 株式会社スリーエスコンサルタンツ に変更
      建設コンサルタントとして新規登録
  • 1995年(平成 7年)
    • 阪神・淡路大震災 発生
      建設省(現:国土交通省)から元請けとして業務を初受注
  • 2000年(平成12年)
    • 資本金を5,000万円に増資
  • 2006年(平成18年)
    • 本社を大阪市中央区に移転
  • 2011年(平成23年)
    • 本社を大阪市北区に移転
  • 2014年(平成26年)
    • 本社11階フロアを増床
      東京支店を東京都千代田区に開設
  • 2015年(平成27年)
    • 千葉営業所を千葉県市川市に開設
  • 2016年(平成28年)
    • 本社8階フロアを増床
  • 2017年(平成29年)
    • 東日本支社を東京都江東区に移転
      埼玉営業所を埼玉県さいたま市に開設
  • 2019年(平成31年)
    • 神奈川営業所を神奈川県川崎市に開設
  • 2021年(令和 3年)
    • 中日本支社を愛知県名古屋市中区に開設
  • 2022年(令和 4年)
    • 中日本支社を愛知県名古屋市中村区に移転
      資本金を6,000万円に増資
  • 2023年(令和 5年)
    • 広島営業所を広島県広島市西区に開設
  • 2024年(令和 6年)
    • 三重営業所・新潟営業所・長岡営業所・相模原営業所・豊田営業所・浜松営業所を開設
      北陸支社を石川県七尾市に開設

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 16.5時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.3
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 1 2
    取得者 1 1 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (22名中0名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、資格取得支援制度
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度 制度あり
社内検定制度 制度あり

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
大阪工業大学、関西大学、神戸大学、滋賀県立大学、摂南大学、徳島大学、鳥取大学
<大学>
愛知淑徳大学、岩手大学、愛媛大学、大阪大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪電気通信大学、大阪府立大学、岡山大学、鹿児島大学、金沢工業大学、関西大学、北里大学、北見工業大学、京都産業大学、京都美術工芸大学、京都府立大学、近畿大学、滋賀県立大学、信州大学、摂南大学、千葉工業大学、電気通信大学、東海大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農業大学、徳島大学、鳥取大学、名古屋工業大学、日本大学、福井工業大学、室蘭工業大学、名城大学、山口大学、大和大学、立命館大学、龍谷大学、和歌山大学
<短大・高専・専門学校>
大阪公立大学工業高等専門学校、神戸市立工業高等専門学校、日本理工情報専門学校、舞鶴工業高等専門学校、都城工業高等専門学校、米子工業高等専門学校、和歌山工業高等専門学校

採用実績(人数)     2022年 2023年 2024年
----------------------------------------------
大学院卒  -    1名    3名
大学卒  8名   5名   10名 
高専卒   -    -    -
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 11 2 13
    2023年 3 3 6
    2022年 5 3 8
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 13 0 100%
    2023年 6 0 100%
    2022年 8 1 87.5%

取材情報

土木から電気通信分野まで幅広く網羅する建設コンサルタント!
行政からの幅広いニーズにワンストップで応えられるのが強み
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp211078/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)スリーエスコンサルタンツ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)スリーエスコンサルタンツの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)スリーエスコンサルタンツと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)スリーエスコンサルタンツを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)スリーエスコンサルタンツの会社概要