最終更新日:2025/4/17

医療法人豊岡会

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 医療機関
  • 福祉サービス

基本情報

本社
静岡県
PHOTO
  • 10年目以内
  • その他理科系
  • 医療・福祉系

生活環境および先の生活を踏まえて、リハビリを提供しています

  • 鈴木 諒
  • 2017年入社
  • 常葉大学
  • 理学療法学科 卒業
  • 浜松とよおか病院・理学療法士
  • デイケア利用者様のリハビリ、送迎、家屋調査など

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 医療・福祉関連の仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名浜松とよおか病院・理学療法士

  • 勤務地静岡県

  • 仕事内容デイケア利用者様のリハビリ、送迎、家屋調査など

1日のスケジュール
8:15~

出勤
・デイケア利用者様宅へお迎え
・デイケア到着後、バイタルチェック

9:25~

・リハビリテーション介入
・終了後はカルテ記入、利用者様の昼食準備など

12:00~

休憩

13:00~

リハビリテーション介入

15:00~

・カルテ記入
・翌日の準備
・レクリエーション参加
・おやつ準備 など

16:15~

・利用者様宅へお送り
・送迎業務が無い日は、デイケア内清掃

17:30~

・デスクワークや記録業務があれば行う
・退勤

仕事の内容

現在、デイケアのリハビリを担当しています。自宅での生活を続けていけるように、利用者様それぞれの生活環境を意識したリハビリを行います。療養型病院では、急性期や回復期の病院のように大きな変化が起きる患者様は少ないですが、変化が全くないということではありません。小さい変化でも見逃さず、ご家族にも現在の状態が詳細に伝えられるように日々丁寧に業務に取り組んでいます。


仕事のやりがい

理学療法士は、患者様のご自宅を訪問し帰宅後も生活しやすい環境にできるようにアドバイスも行っています。ある時、入院患者様の旦那さんにご自宅でのリハビリや利用可能なサービスについてご提案をさせていただきました。数か月後、その方が当院のデイケアに来てくださり、「あの時教えてくれたことを取り入れてやってみます」と声をかけてくださいました。その言葉を聞いた時、「自分が患者様とご家族の役に立てた」という実感ができ嬉しかったです。
やっぱり患者様とご家族からお礼や感想などリアクションをもらえた時に、この仕事をしていて良かったと感じますね。


この会社に決めた理由

私は元々祖父母が好きであり近所のご年配の方ともよく交流していたので、とにかくおじいちゃんおばあちゃんが大好きでした。このことから高齢者に貢献したいという気持ちが強かったため、高齢者のリハビリを主にできる病院を探していました。自宅の近くに療養型病院があったことと、説明会での採用担当の方のお話がきっかけとなり、豊岡会に就職を決めました。
また、豊岡会の好きなポイントは職場環境です。上司がみんな良い人たちばかりで何事も手取り足取り丁寧に教えてくれます。同僚や後輩も優しく、お互い気軽に頼り合える雰囲気があるので働きやすいです。


今後の目標

利用者様ができる限り自宅での生活を続けていけるよう、今後も日々の業務に丁寧に向き合っていきたいです。


トップへ

  1. トップ
  2. 医療法人豊岡会の先輩情報