予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/28
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名営業部長
仕事内容営業部長
岐阜という地方都市に拠点を置きながら、質屋・リユースのFC本部という県内は勿論全国的にもライバルが無く「リーディングカンパニー」という地位を確立している点です。その為、営業対象も全国、また時には海外と幅広い事です。勤務面では通勤が便利、土日祝も休みなので、仕事以外のプライベート時間が多く取れる事。最後に少数精鋭で「自分たちが楽しいと思う事をやっていこう」という社風が当社の大きな魅力だと思います。
大学4年時に将来何をやろうかと考える中で合同事業説明会に行き、FTCという会社はそれまで知りませんでしたがかんてい局の本部であること、また自身で興味があったコンサルティングという職種であり、また学生時代から馴染み深かった中古業という部分に興味を持ちました。その後会社説明会に行った際、駐車場に並ぶ車を見たり、社内には至る所に当時「残業しない」というPOPが貼ってある光景を見て良い会社だなと思い入社を決意しました。
全国各地を回りながら、様々な企業経営者の方に対してコンサルティング営業が出来る事です。その後契約頂いた先にオープン頂いた後に結果が出て「加盟して良かった」と言って頂ける事は何にも変え難いやり甲斐になります。管理職となり第一線で営業する機会は少なくなりましたが、若いメンバーにもそのようなやり甲斐を共感してもらいたいと思います。大変な事、、、自分だけよければ良いという立場では無くなったので責任感が以前より増した位で、大変だとしてもそれが仕事なので特に思いつかないです。
現在は本社営業部の部長として、主にかんてい局・リサイクルマートのフランチャイズ(加盟店)部門の業務全般を管理させて頂いています。新卒として入社した際は、長く開発営業(フランチャイズ検討されている方へのセールス)を行ってきました。今後の目標としては、チェーン店舗が220店を越える中、加盟店及び会社の更なる繁栄と安定をベースに、そこに携わる社員が仕事を通して幸せに暮らしていけるよう部長としての責務を全うしながら、新たなビジネスの立上げなどにも携わり、会社運営に携わって行きたいと思います。
新卒として入社してすぐに社外の研修会に参加させて頂き基本的なビジネスマナーを学びました。名刺交換法や電話掃除等、今でもその際の内容は鮮明に覚えています。その後は上司先輩の仕事を見ながら良い所を真似る、分からない事はすぐに聞く、経験無くても出来る事は積極的に取り組むという事を実践しながらスキルを学びました。当初は様々なミスをすることがありましたが、上司先輩にフォロー頂きのびのびと仕事に取り組む事が出来ていたと思います。