最終更新日:2025/3/28

FTC(株)

  • 正社員

業種

  • 専門店(アパレル・ファッション関連)
  • 専門店(メガネ・貴金属・ジュエリー)
  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 商社(アパレル・ファッション関連)
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
岐阜県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 事務・管理系
  • 企画・マーケティング系

何事もめげない、何事も前向き

  • W.S
  • 2019年入社
  • 名古屋女子大学
  • 総務

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 人を育てる仕事
現在の仕事
  • 仕事内容総務

FTCの魅力

社員の意見を取り入れるところです。

多くの企業は役員や役職者の意見を元に業務を行う事が普通ですが、FTCの場合は一般社員であってもアイデアや意見を発言することができ取り入れられる事も多くあります。

社員全員が社員の言葉を大切にするという文化があるからこそできる運営スタイルだと思います!


FTC入社の決め手

面接の時に感じた社内の空気感です!

面接の時に殆どの社員が笑顔で挨拶をしてくれた事を今でも覚えています。歓迎されているという雰囲気を感じ、そのような笑顔で接してくれる人たちと一緒に仕事をしたいと強く思いました。その為、面接時は入社したい気持ちが強くなり、とても緊張して恥ずかしい回答をしてしまったのですが(笑)

今でも笑顔で仕事ができるのはこのような会社の空気感があるからだと思います!


仕事での楽しいこと、大変なこと

私は新卒採用に関わる仕事をしていますが、大学生や若い方と接する事が多いので元気を貰えて楽しいです!そして皆さんに当社の魅力を知って頂けた時は非常に嬉しくやりがいを感じます。

大変な事は家事と仕事の両立です。仕事を行いながら子供の事も考え日々忙しく、嫌になることもたくさんありますが、楽しさもありますので日々精進できます!


仕事の内容と今後の目標

私は総務の仕事をしています。

社員採用に関わる事や社内の備品、設備の管理がメインですが、フランチャイズ店舗に関わる書類の管理も行っています。

今後の目標としては、2022年より弊社は新卒採用に力を入れはじめましたので、学生の方々に今以上に当社の魅力が伝わるインターンシップや会社説明会を体感できるよう、他の企業よりも優れた企画を開発していきたいです。


教育はどのように行われますか

相手の気持ちを尊重して会話ができる方と一緒に仕事がしたいです。

世の中には自分勝手な方や相手の気持ちを考えず発言する方が多くいらっしゃいます。私は相手を尊重するスタイルな為、同じ価値観の方と是非仕事がしたいです。

人を尊重できる集団は最高のサービスを実現できます。会社にとっても、お客様にとっても

「相手を尊重する」というのは私の中では1番大切な事です。


トップへ

  1. トップ
  2. FTC(株)の先輩情報