予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/7
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
営業担当者(通称「セリ人」)の主な仕事は、水産物を集荷・仕入して、仲卸業者などへ販売することです。国内・国外出荷者からの販売委託、または買付けた品物を以下の方法で販売します。1)セリ ― 最高額を挙げた販売先に販売(マグロ・ウニ・高級鮮魚等の指定品目)※2)入札 ― 事前に各販売先が希望買取金額を書いた用紙を一斉開示して販売先を決定(シラス・煮干 等)※3)相対 ― 各営業担当者と販売先との値段交渉で価格決定(冷凍魚・加工品・大衆魚等)その他に国内・国外出荷者との商談、養殖場・加工工場との商品開発、大手量販店・鮮魚専門店・外食企業等からのニーズを的確にとらえた開発商品の提案等も行います。※「せり」と「入札」で販売をする際には「せり人」資格が必要となります。営業職に1年間従事することで受験資格を得られます。
事務担当者は、会社の運営に必要な幅広い業務を担当します。総務業務や人事・労務業務、経理業務をはじめ、基幹システムを管理する情報システムや商品在庫の管理および取扱商品の品質管理といった管理業務を主に担当しています。営業部門の営業事務担当者は、円滑な営業活動が行えるよう、主に入力作業や取引先との連絡等の営業サポート業務を担当します。
選考応募方法につきましては、会社説明会ご参加の方にご案内しております。エントリー後、会社説明会のご予約をお願いいたします。
会社説明会
WEBにて実施
書類選考
一次選考(面接)
適性検査
最終選考
内々定
【採用選考時の重視点】人柄・コミュニケーション能力等を重視します。
【総合職】2026年3月に大学卒業、大学院修了見込の方または既卒者の方(過去3年以内に卒業・修了)【一般職】2026年3月に短大・高専・専門学校・大学卒業、大学院修了見込の方または既卒者の方(過去3年以内に卒業・修了)
一般職は支援業務の為、総合職に比べ基本給が若干低くなります。
(2024年04月実績)
総合職(大卒、大学院了)
(月給)232,000円
232,000円
一般職(大卒、大学院了)
(月給)210,000円
210,000円
一般職(高専卒、短大卒、専門卒)
(月給)204,000円
204,000円
既卒者は最終学歴により上記と同額を支給【2025年4月支給予定】一律14,000円ベースアップ・総合職(大卒、大学院了)246,000円・一般職(大卒、大学院了)224,000円・一般職(高専卒、短大卒、専門卒)218,000円
試用期間:3カ月 条件に変更なし
【制度】 健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険、育児・介護休業制度、財形貯蓄、退職金(勤続満1年以上)、永年勤続表彰(20年)【施設】 独身寮、世帯寮、社員食堂(本社・成田支社)【その他】 健康診断、ストレスチェック、指定医療機関における人間ドック受診料割引、インフルエンザ予防接種費用補助、ライフサポート倶楽部加入(指定レジャー・宿泊・スポーツ施設利用料他各種割引)
喫煙スペースあり
本社(東京都江東区)、千住支社(東京都足立区)、大田支社(東京都大田区)、成田支社(千葉県成田市)(変更の範囲)東京都 本社、千住支社、大田支社 / 千葉県 成田支社
フレックスタイム制 標準労働時間1日7時間10分 コアタイムは部署により異なります