予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/18
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名クラウドサービスインテグレーション本部
勤務地東京都
チームリーダーとして10名程度のメンバーで複数のプロジェクトのプロジェクトマネージャーを担当し、Salesforceという製品の提案から導入、導入後の保守まで幅広く支援をしています。Salesforceは主に企業の営業活動を支援するためのツールとして使われています。お客様の業種や規模は多種多様で、お客様ごとに全く異なる業務をきちんと理解するところから始まります。どうすればお客様の課題を解決できるかチームで考え提案しながらシステム構築を行っています。
直接取引の比率が高く、お客様と直接やりとりをしながらシステム構築をする機会が多く、お客様からの評価も直接受けることが出来ることです。また、お客様の業種も多岐にわたるため、様々な業界のお客様に対して支援できるところもおもしろいと思います。
私が就職活動中に重視していたのは、自分がその会社に入ってどう成長し、どのようなキャリア形成ができるのかという点でした。会社としての成長戦略も重要ですが、実際に働く社員は会社と共に成長できる環境あるのか、どのようなビジョンを持って実際に仕事に取り組んでいるか、どういうキャリアパスを描いているのかなどを特に重要視していました。コムチュアの選考プロセスには、先輩質問会や懇親会など先輩社員と会話できる機会がいくつも用意されています。自分がどのように成長していけるか、一緒に仕事がしたい尊敬できると思える先輩方がいるかどうかなど、実際に一緒に働くことになるかも知れない先輩社員の本音を聞くことができたことが、コムチュアを選んだ決め手でした。
9:00~ メール・タスク確認9:30~ 朝会10:00~ 資料レビュー12:00~ 昼食13:00~ プロジェクトの定例会議16:00~ 夕会18:00~ 退社19:00~ 夕食・ビリヤード
お客様から信頼を得て、親密な関係性を築くことを心がけています。お客様の良き相談相手になることでささやきを得ることが出来るからです。カタチにするためには、幅広い知識やベストプラクティスなどを知っておくことを心がけています。いろいろな選択肢の中からより良いソリューションを提案できるようにしています。