予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/19
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
プリント基板の設計や設計時のシミュレーション等が、設計職のお仕事になります。基板の設計作業では、基本的にはCADと呼ばれるコンピュータ上のソフトウエアを使用して、基板の回路配置や配線をデザインします。パソコンに向かっている時間がほとんどなので、パソコンでデザインをするのが得意または好きな人に向いています。今までCADを使用したことが無い場合でも、入社後に操作レクチャーやマニュアル等がございますので未経験の方でも問題ございません。<主な担当業務>パターン設計、設計チェック等の品質管理、顧客対応(メール、電話対応)など。【1日のお仕事の流れ(設計職/入社2年目・Oさんの場合)】・09:00 勤務開始・09:30 設計ルールのレクチャー(電子回路の勉強会、CAD操作レクチャー等)・11:00 設計作業(基板設計、基板製造用のデータ作成等)・12:00 お昼休憩(1時間)・13:30 社内勉強会・社内会議・16:00 設計作業(基板設計、基板製造用のデータ作成等)・17:00 進捗確認(仕事の進捗確認、タスク整理)・18:00 退勤【入社後について】入社後は新人研修を実施し、開発・技術の方は工場で2週間~1ヵ月ほど体験していただき、その後はOJTへ。OJT研修では、先輩社員がマンツーマンで教えるので、日々の業務で分からないことや疑問に思うことは何でも聞いてください。初めは商品知識や業界用語など覚えることが多岐にありますが、日々の業務を通じて学んでいきます。【当社での働き方】「一般職」「総合職」「エキスパートコース」があります。入社時は全員が一般職からスタート。2年ほど後に本人の希望と上司の推薦があれば、総合職やエキスパートコースへと進めます。一般職は地域や業務限定。部長クラスまでの昇進が可能です。総合職の場合は地域や職種を問わずに活躍し、執行役員や取締役の道も開かれています。また一般職と総合職の賞与は業績と本人の評価で決めますが、エキスパートコースは個別面談の上、年俸で支給します。
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
面接(個別)
1回実施予定
適性検査
内々定
適性検査はSPIのような一般教養を問うテストではありません。(Web受験)
既卒者は、おおむね3年以内
理系:工学部、電気、電子系等々…(左記以外の学部学科でもご応募可)
大学院了
(月給)250,000円
250,000円
大学卒
(月給)230,000円
230,000円
高専卒(専攻科)
(月給)205,000円
205,000円
社宅、寮の利用をされない方は、住宅手当10,000円が支給されます。
試用期間は3カ月となります。試用期間中と試用期間終了後で条件に差異はございません。
社会保険あり確定給付金、確定拠出年金、マッチング拠出あり職場レクリエーション支援あり通信教育費用支援あり健康保険組合契約保養施設あり
大阪市中央区南船場一丁目13番27号 アイカビル3階<長堀橋駅 徒歩5分>