予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/27
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは、ダイシン設計(株)・採用担当の山中です。この度は、当社のページをご覧いただき、ありがとうございます。タイトルでは、理系学生歓迎とさせていただいていますが、文系学生も建設コンサルタントや当社にご興味頂けそうでしたら、皆さんエントリー歓迎しています!少しでもご興味頂けましたら、エントリーと会社説明会へのご参加お待ちしております。会社説明会の日時などは、柔軟に対応しますよ。
2023年の年平均有給休暇取得日数は12.4日と多く、休暇を取りやすい環境です。
取引先は北海道及び各市町村ですので、安定した経営基盤を確立しています。
入社後はOJTを通じて学びながら実践で経験を積み、必要な国家資格の取得をめざします。
ダイシン設計の仕事には「無形の魅力」があり、それこそが長くこの仕事を続けられる理由だと語る田村専務。「規律のある自由さ」も魅力。
ダイシン設計(株)は、1979年に設立し、北海道や市町村が社会資本整備を行う際のサポートを担ってきました。私たちが掲げる経営理念は「知恵と技術を結集し時代の要請に応える成果を提供する」「技術の研鑽に努め 技術資格取得の推進を図り社会信用を高める」「優れた組織力をつくり 高度な業務に挑戦し多様な技術力獲得をめざす」。この想いを大切に、工事を実施するための調査・設計・企画立案、構造物の設計など土木分野の技術を担い、道路・橋梁などの社会資本が的確に整備できるよう支えています。社会資本の長寿命化が課題となる一方で、建設コンサルタント業界も担い手不足が深刻になっています。当社でもいかに人材を確保し、これまでに培ってきた実績やノウハウを、次の世代に引き継いでいけるのかを課題としています。そのために人材の育成や定期的な労働環境の見直しにも注力しています。また、現在の現場対応で求められているのがデジタル技術の導入です。3次元データやGPSの活用、ドローンをはじめとする資機材の導入など最先端技術を取り入れ、時代の変化やお客様から求められるニーズに柔軟に対応することを大事にしています。これからの時代、私は変化に対応できる会社こそ、必要とされる会社だと思います。設立から45周年を迎えた当社では、これまでに培ってきたノウハウと信頼を大切にしながら、時代の変化を敏感にキャッチして変化を恐れずに、50年企業、100年企業をめざして進んでいきたいと思っています。そのためにも必要なのが、若い皆さんの力です。建設コンサルタントは計算して図面を描く仕事というイメージがあるかもしれませんが、自分たちが調査・設計・企画立案した内容を相手にしっかりと伝える力が求められます。そのため、自分の意見や考えを持ち、それを伝えられることが活躍の一歩、20代~30代の若手社員が多いので、自然と意見も伝えやすい環境ですよ。45周年を機に社員にキャッチコピーを募集したのですが、若手社員が「北の大地に安心を」という言葉を考えてくれました。この言葉にはダイシン設計の「大(ダイ)」と「心(シン)」も入っています。若手社員から当社を表しているコンセプトが自然と出てくる企業で、私たちと一緒に北海道に安全・安心を提供しましょう!(専務取締役 田村 智樹)
ダイシン設計は総合コンサルタントです。社会基盤整備に於けるニーズの変化に呼応しながら、環境を重視し、地域性を考慮しつつ循環型、再生利用に努めております。現代の社会基盤整備に於いては、今までに蓄積された膨大な社会資本を無駄にすることなく、有効利用することを建前とする維持管理が不可欠な時代へと変わってまいりました。『総合建設コンサルタントとは』道路や橋梁、トンネルなど、私たちの暮らしに欠かすことのできない社会インフラの整備にあたり、どのように造るかという知的情報を顧客に提供するサービス業です。ダイシン設計は、北海道のインフラを、もっと言えば皆さんの生活を、創業以来45年以上支え続けています。もっとも身近で、必要不可欠な仕事。皆様に少しでも興味を持っていただけると幸いです。
男性
女性
<大学院> 室蘭工業大学、北見工業大学、北海学園大学 <大学> 北海道大学、室蘭工業大学、北見工業大学、弘前大学、筑波大学、島根大学、北海学園大学、北海道科学大学、東海大学、酪農学園大学、東京理科大学、明治大学、関東学院大学、日本大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp212639/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。