最終更新日:2025/4/11

ダイシン設計(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設コンサルタント

基本情報

本社
北海道
PHOTO
  • 10年目以内
  • 土木・建築系
  • 技術・研究系

橋梁の設計や補修といったインフラ構造物の設計を行っています。

  • 長谷川 智之
  • 2018年入社
  • 北海学園大学
  • 工学部 社会環境工学科
  • 交通事業本部 構造部

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名交通事業本部 構造部

この会社に決めた理由

私は、建設コンサルタントという仕事に興味を持ち、大学では社会環境工学について学びました。就職活動で合同説明会を通じて北海道で活躍しているダイシン設計を知り、単独説明会や会社訪問に伺いました。その際に、親切に接していただき社内の方と話す機会を頂き、会社の明るく活気のある雰囲気を感じて入社したいと思ったのが一番の理由です。
また、弊社は北海道を中心として活動している会社のため北海道で生まれ育った私としては、北海道に関わる仕事をしたいと考えていたため私にぴったりの会社でした。


今の仕事のやりがい

私の所属している構造部では、主に橋梁の設計や補修といったインフラ構造物の設計を行う部署です。最初は知識もほとんどなくわからないことだらけですが、業務に携わる中で様々な知識を身に付けることができます。わかることが増えて、できることが増えることに現在は喜びを感じております。
また、私はまだ経験がないのですが自分で設計したものが実際に出来上がるとうれしいと上司に聞いたので、私もその喜びを感じるため一層努力し頑張っていかなければと思います。


当面の目標

 私は、現在入社5年目で知識も技術もまだまだ足りておりません。
 そのため、業務を通じて知識や技術を身に付けるため尽力しています。目標としては、早く一人前になり会社により貢献できるようになることが当面の目標です。
 また、弊社は資格の取得にも力を入れており体制が整っているため、業務と並行して資格を取得したいと考えております。ゆくゆくは、本業界の中で最高の資格である技術士の取得も目指して頑張りたいと考えております。


トップへ

  1. トップ
  2. ダイシン設計(株)の先輩情報