初任給 |
(2024年04月実績)
技術職、大学院卒
|
(月給)245,000円
|
230,000円
|
15,000円
|
技術職、大卒
|
(月給)229,000円
|
214,000円
|
15,000円
|
技術職、高専
|
(月給)209,000円
|
194,000円
|
15,000円
|
諸手当の内訳 ・住居手当 15,000~25,000円(家賃による)
【その他】 役付手当、資格手当、家族手当、通勤手当、燃料手当、時間外手当の支給あり
|
モデル月収例 |
◇新卒1年目(札幌市内より地下鉄通勤・実家単身・残業25時間の場合) 大学院修了/305,938円 = 基本給 230,000円 + 住居手当 15,000円 + 通勤手当 10,500円 + 時間外手当 50,438円 大 卒/286,625円 = 基本給 214,000円 + 住居手当 15,000円 + 通勤手当 10,500円 + 時間外手当 47,125円
◇新卒5年目(札幌市内より地下鉄通勤・配偶者あり・残業25時間・主任昇格・技術士補合格の場合) 大学院修了/369,594円 = 基本給 254,500円 + 役付手当 5,000円 + 資格手当 5,000円 + 住居手当 25,000円 + 家族手当 10,000円 + 通勤手当 10,500円 + 時間外手当 59,594円 大 卒/348,831円 = 基本給 237,300円 + 役付手当 5,000円 + 資格手当 5,000円 + 住居手当 25,000円 + 家族手当 10,000円 + 通勤手当 10,500円 + 時間外手当 56,031円
|
諸手当 |
・時間外手当(三六協定あり) ・役付手当 部長80,000円/次長60,000円/課長45,000円 主任技師・課長補佐15,000円/主査10,000円/主任5,000円 ・資格手当 (例)技術士30,000円/一級建築士30,000円/RCCM10,000円 測量士5,000円/1級土木施工管理技士5,000円 技術士補(JABEE認定含む)5,000円 ・住居手当 15,000~25,000円(家賃により変動) ・家族手当 10,000円(配偶者・22歳未満の子) ※いずれも扶養している場合のみ) ・寒冷地手当 115,000円(社会保険上の扶養家族がいる場合) 65,000円(上記以外の場合65,000円)※年額 10-3月間に分割支給 ・通勤手当(月額定期代を実費支給・30,000円限度) |
昇給 |
年1回 4月実施 約4,000円 |
賞与 |
基本年2回(本給の4.5カ月で6月に1.7カ月、12月に2.8カ月) ※2024年度実績 計6.2カ月(夏季:6月 1.7カ月、決算:9月 1.7カ月、冬季12月 2.8カ月) |
年間休日数 |
122日 |
休日休暇 |
・完全週休2日制(土日) ・祝日 ・年末年始(12/29~1/3) ・年次有給休暇(4/1採用時に11日付与) ・特別休暇 (病気休暇・介護休暇、生理休暇他) ・夏季休暇 3日間 |
待遇・福利厚生・社内制度 |
・社会保険完備 ・全国商工会の業務災害保険(政府労災上乗せ保険)加入 ・さぽーとさっぽろ加入(福利・退職金共済制度) ・永年勤続表彰あり (5年・10年・15年・20年)
- 年間休日120日以上
- 教育・研修制度が充実
- 資格取得支援制度あり
- 産休・育児休暇取得実績あり
- 完全週休2日制
- 社宅・家賃補助制度あり
|
就業場所における受動喫煙防止の取組 |
屋内禁煙
|
勤務地 |
|
勤務時間 |
-
- 9:00~17:30
- 実働7.5時間/1日
休憩時間:12:00~13:00
|
こんな学生に会ってみたい |
- 大学での学問に自信がある人
- 資格取得に積極的な人
- チームワークを重視する人
- こだわりや探究心の強い人
- 冷静に物事を判断できる人
|
採用情報提供方法の特徴 |
- エントリー者には資料を送付
- 会社見学・工場見学あり
|