予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/7
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
ジットグループは通年採用を実施しています!ジットを理解していただくための創業からの歴史を紐解くムービーの上映、工場見学を行い、選考についてのご案内をさせていただきます。皆さんにジットに触れていただき、事業内容、仕事、社風などをしっかりと掴んでいただけるプログラムになっています。
仕事の完成より社員の成長を目指し、事業を展開しています。
失敗を恐れず挑戦し、考えながら行動できる方と一緒に仕事ができ、思い思いのキャリアを切り拓けます。
理念経営を追求。東京・山梨・インドの3拠点から日本、そして世界を元気にしていきます!
社歴や年次を問わず活躍できる環境も魅力。近年はインドや中国、シンガポール出身の社員も活躍しており、ダイバーシティを実感できる職場です。
私たち「ジットグループ」は、リサイクルインク事業を主軸に、幅広い事業展開を行っています。東京に本社を置く、文具、家電ベンダー事業で知られるジット株式会社をはじめ、山梨県を拠点とする冠婚葬祭事業、障がい福祉事業、食品事業、保育園事業、医療ヘルスケア事業、観光業、農業などその事業内容は多岐にわたります。社名の「ジット」は、「Just In Time」に由来し、「世の中に必要とされるモノやサービスを、必要なときに提供していきたい」というビジョンを追求するなかで、事業の多角化を推進。1991年の創業以来、30年以上にわたって黒字経営を実現してきました。グループ一丸となってエネルギッシュな成長を続ける当社のいちばんの特徴は「理念経営」を徹底的に貫いている点にあります。「人様に役立つ仕事とサービスで生かされている命を燃やしたい」をはじめとする「創業の精神」、そして「スピード・情熱・素直・感謝」を軸として、人間性豊かな人財の育成に力を注ぎ、世界に通用するジットブランドの確立に取り組んできました。これまでは「山梨県から日本を元気にしたい」という思いで事業を展開してきましたが、今後は東京・山梨の2本社体制で、ワールドワイドな視野をもって「世界中の国々で必要とされるモノやサービス」をジャストインタイムで提供していく方針です。既にインドに現地法人を設立し、リサイクル・リユース事業を展開しています。さらにアグレッシブにグローバル展開を進めていきたいと考えています。そのためにも皆さんの力が必要です。求められるのは、当社グループの経営理念や価値観に共感してくれる方、自分自身のビジョンを描き、その実現に向けて積極果敢にチャレンジできる方です。当社グループで働く魅力は、皆さんのやる気と頑張り次第で、思い思いのキャリアを切り拓いていける点にあると自負しています。それぞれの事業部門で専門的な知識やスキルに磨きをかけてキャリアアップを実現するだけでなく、入社後にキャリアチェンジを行い、複数の事業部門で経験を積むことも可能です。さらには、新たな事業を立ち上げて、そのトップとして経営のスキルを身につけるチャンスもあります。失敗を恐れることなく、挑戦を続けていける方。考えながら行動できる方と一緒に仕事ができる日を楽しみにしています。
◇ジットグループは、『ジットグループ株式会社』筆頭に『ジット株式会社』『株式会社ジットセレモニー』『NPO法人ジット会たいよう』『ジットファーム株式会社』のグループ5社からなる企業グループです。社名であるジットは「Just In Time」の略で必要なものを必要な時に必要なだけというトヨタ生産方式の考え方に由来しています。ジットのすべてがわかる公式ページ▼https://www.jit-c.co.jp/ジットを動画で知ろう!▼https://www.youtube.com/watch?v=0yXBnqF7Ua4ジットで働いている先輩社員の声▼https://www.jit-c.co.jp/recruit/私たちはその時代時代に必要とされる事業をスピードをモットーに『ジットリサイクルインク』に代表されるリサイクル環境事業、冠婚葬祭事業、社会福祉事業、保育園事業、食品事業、農業観光事業を展開しています。商品とサービスの信頼性・安心感・スピードにおいて世界に通用するジットブランドを確立し【山梨から世界へ】発展していきます。◆「山梨を元気に!」を合言葉に新規観光農園事業始動山梨県の鰍沢の大法師山に観光農園「ジットビレッジ」を建設予定。グランピング・アスレチック、ワーケーション施設、温泉宿泊エリアなど現在進行形で準備が進んでいます!リニアが開通するまでには、ジットビレッジを完成させ、山梨に日本中、世界中の人が集まる場所を作り、沢山の人に笑顔を届けていく予定です!!ジットグループはいつでも、新しいことにチャレンジをして地域活性化と従業員の成長を実現していきます!◆男性の育児休暇実績あり。ワークライフバランスで社員を大切にしています。山梨県の認可保育園「にこにこキッズ保育園」を運営。自社の社員や、地域の皆様が子育てと両立しながら安心して働ける環境を整備しています。◆会社は究極の成長道場!人間力を高め、夢を叶えられる人を育てるジットは「人財育成」に力を注ぎ、社員の「人間力」を高め、「自己実現」を果たせるよう全力で応援します。挨拶、礼儀、思いやり、心配り、笑顔など、人との関わりを尊重する人間力、そして改善改革にスピード感をもって積極的に行動する人間力、自分に負けず夢に挑戦していく人間力などが磨かれます。若いときからチャンスがもらえる「成長環境」と夢を叶えるために挑戦できる「成長舞台」があります。
若手のうちから様々な課題にチャレンジし、仕事を通して成長できる環境が整っている会社です。社員の平均年齢は33歳。エネルギッシュな若手社員が活躍しています。
男性
女性
<大学院> 山梨大学、東洋英和女学院大学 <大学> 神奈川大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、駒沢女子大学、産業能率大学、信州大学、上武大学、専修大学、中央大学、都留文科大学、帝京科学大学(山梨)、東海大学、東京経済大学、東京工科大学、東京農業大学、同志社大学、日本大学、文教大学、松本大学、明星大学、山梨大学、山梨英和大学、山梨学院大学、山梨県立大学、常葉大学、松蔭大学、至誠館大学、明治大学、聖徳大学、東洋大学、武蔵野美術大学 <短大・高専・専門学校> 専門学校サンテクノカレッジ、山梨学院短期大学、山梨県立産業技術短期大学校、大月短期大学、専門学校山梨県立農業大学校、大原スポーツ医療保育専門学校高崎校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp212666/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。