最終更新日:2025/5/8

(株)極東技工コンサルタント

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設コンサルタント
  • 建築設計
  • 専門コンサルティング
  • 設備工事・設備設計
  • 機械設計

基本情報

本社
東京都、大阪府
PHOTO
  • 5年目以内
  • 資源系
  • 技術・研究系

上下水道インフラの整備による社会貢献

  • N.T
  • 2021年入社
  • 26歳
  • 大阪工業大学
  • 工学部環境工学科
  • 大阪技術本部下水道部
  • 下水道の設計、計画

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 形の残る仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名大阪技術本部下水道部

  • 勤務地大阪府

  • 仕事内容下水道の設計、計画

現在の仕事内容

現在は「下水道の劣化状況をもとに優先順位を付ける業務」を担当しています。
都市部では下水道が布設されてから長い年月が経過し、多くの施設が更新の時期を迎えています。しかし、財政面や現場状況の制約により、すべてを一度に更新することは困難となっています。
この課題について、下水道の劣化状況や破損した際の周辺への影響度などを総合的に評価し、限られた予算の中で効果的かつ効率的に更新を進められるような計画を立てる仕事を行っています。


今の仕事のやりがい

下水道は私たちの生活に欠かせないインフラであり、その整備に携われることに大きなやりがいを感じています。
また、各地域ごとに異なる課題があり、毎回同じ設計ではなく、それぞれの特性を踏まえた最適な設計が求められます。地域の特性を深く理解し、発注者の思いに応えた設計を実現できたとき、この仕事をしていて本当に良かったと感じます。


この会社に決めた理由

上下水道の設計を通じて社会に貢献できることに魅力を感じ、この会社を選びました。
また、社内の風通しがよく、若手も積極的に活躍できる環境がある点も決め手の一つでした。実際に働いてみると、発注者との打合せで若手でも発言する機会があり、そうした経験を通じて成長を実感できる会社だと感じています。
さらに、資格取得に向けた社内勉強会もあり、社員のスキルアップを支援する環境が充実している点も魅力の一つでした。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)極東技工コンサルタントの先輩情報