最終更新日:2025/5/8

(株)極東技工コンサルタント

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設コンサルタント
  • 建築設計
  • 専門コンサルティング
  • 設備工事・設備設計
  • 機械設計

基本情報

本社
東京都、大阪府
PHOTO
  • 資源系
  • 専門系

とりあえずやってみる!

  • M.M
  • 2024年入社
  • 大阪工業大学
  • 工学部環境工学科
  • 大阪技術本部
  • 下水道に関する計画の策定

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名大阪技術本部

  • 仕事内容下水道に関する計画の策定

現在の仕事内容

下水道の計画を策定するグループに所属しており、発注者より委託を受けて、下水道に関する計画やストックマネジメント計画などの策定、浸水シミュレーションによる内水浸水想定区域図の作成などを行っています。CADやGISで図面を作成したり、Excelでデータを整理したり、Wordで文書を作成したりと様々なソフトを使います。
専門知識やソフトの使い方などまだまだ身につけるべきことはたくさんありますが、日々努力しています。


今の仕事のやりがい

まだ一年目なので上司や先輩の指示のもと業務を行っていますが、自分がやってきたものについて点と点が線でつながる瞬間があり、できること、理解できることが増えていくと嬉しくなります。
また、報告書として出来上がった時に自分が作ったものが使われているのを見ると、責任感と共にやりがいを感じられます。


この会社に決めた理由

もともと環境について興味があり、大学で学ぶうちに上下水道に興味を持ちました。
上下水道は生活に必要不可欠であり、コンサルタントは幅広い専門知識が必要とされるためやりがいがあると感じました。
また、すべての部署が同じフロアにあり、部屋で区切られているわけではないので、他の部署の方との交流もあり風通しの良い環境だと感じています。
さらに、資格取得のための講習会が開かれたりとサポートも充実しています。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)極東技工コンサルタントの先輩情報