最終更新日:2025/3/28

兵庫南農業協同組合(JA兵庫南)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 農業協同組合(JA金融機関含む)
  • 共済
  • 生活協同組合

基本情報

本社
兵庫県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 社会学部
  • 営業系

お客様との会話を楽しみながら仕事をしています。

  • 石井 裕子
  • 2023年入社
  • 24歳
  • 神戸学院大学
  • 現代社会学部
  • 天満支店
  • 金融共済渉外係

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 農林・水産
  • 銀行・証券
  • 信金・労金・信組
  • 生保・損保
  • 官公庁・公社・団体

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
現在の仕事
  • 部署名天満支店

  • 勤務地兵庫県

  • 仕事内容金融共済渉外係

現在の仕事内容

渉外活動をし地域の組合員さまの資産形成のお手伝いをさせていただいております。専門用語を覚えないといけないので大変ですが、とりあえず経験することが一番だと思い、お客様対応の回数をこなすよう心がけています。先輩が優しい方ばかりで、しっかりカバーしてもらえるので失敗を恐れずにトライできます。世間話をするお客様もいらっしゃいます。お話が出来て私自身も楽しいですし、中には大量の野菜を差し入れしてくださる方もいらっしゃるんですよ。ほかにも、夏祭りのイベントの企画・運営や「支店便り」を作ったりしています。


今の仕事のやりがい

お客様から「農協の共済に入っていて良かった」と言ってもらえたときは、うれしかったですね。「きちんと説明できたかな」「理解してもらえたかな」と思うこともしばしばですが、後になって苦情や問い合わせを受けたことはないので、それなりに納得していただいているのかなと思っています。まだまだ覚えないといけないことがいっぱいあるので、先輩方が使った資料をコピーさせてもらい、時間のあるときに読んだりして頭に叩き込んでいます。お客様にいろいろ記入していただかなければならない書類が多いので、自分で見本を作り、その通りに書いていただくような工夫もしています。金融業務ですが、堅苦しい雰囲気はありません。人見知りせず、フランクに話せる人なら大歓迎です。


この会社に決めた理由

神戸市出身ですが、人が多く、落ち着いた雰囲気のある田舎が好きだったんです。そんな環境の中で、地域の人たちと深く交流できる職場だと思ったのが、一番の決め手です。学生時代、居酒屋や高齢の方が多いスポーツジムでアルバイトしていた経験を生かせるとも思いました。農協もおじいさん、おばあさんと関わることが多いだろうし、私自身がご高齢の方とお話するのが好きだったんです。自分の長所である「笑顔」を生かせるかな、とも考えました。福利厚生がしっかりしているのも魅力でしたね。土日祝は休みだし、産休・育休も取りやすいです。入社前に開かれた先輩社員の方々との相談会も、とても印象に残っています。私たちと年齢の近い、20代後半の方ばかりだったので何でも聞くことができ、入社に際しての不安も払しょくされました。


トップへ

  1. トップ
  2. 兵庫南農業協同組合(JA兵庫南)の先輩情報