予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/19
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名しかた支店
勤務地兵庫県
仕事内容窓口係兼渉外係
現在は窓口でお客様対応を行い、入金や出金の伝票を円滑に処理できるよう努めています。常に心掛けているのは、笑顔で帰っていただくこと。そのためにも出来るだけお待たせしないよう、不明な点があればすぐ周囲に確認します。時には支店長に助けてもらうこともあります。1日の流れとしては、8時30分からラジオ体操と朝礼。その後は開店の準備をして9~15時は窓口対応です。交代で昼休憩をとり、15時以降は窓口と営業が持ち帰った金額を照合します。最近は外回りに出向く日もあります。なかなか足を運べない高齢のお客様への入出金のお手伝いや集金がほとんどです。定時は17時30分ですが、仕事さえ終わっていれば17時に退勤できるのがうれしいですね。また、ルーキーサポーターといって、新入社員一人ひとりに専任の先輩が付いているのが心強いです。時には食事をしながら相談にのってもらえ、どんな些細なことも抱え込まずに済んでいます。
慣れるまでは時間のかかっていた処理も、経験を重ねることでスムーズにできるようになってきました。それに伴い、僕自身も笑顔で接客できるようになったのではないかと思います。また、新入社員はお客様からも気に掛けていただけることが多いです。「頑張ってね、応援してるよ」、「これからよろしくね」といった言葉の数々が励みになります。外回りの際にはお菓子やジュースで労っていただけることもあるのですが、何より「暑い中ご苦労様」の一言が原動力になります。今はただただ楽しい毎日ですが、そんなお客様のためにも、頼りがいのある職員にならなければと気が引き締まります。少しでも早く仕事を覚え、この人で良かったと思っていただける存在を目指して頑張ります。
兵庫県内で家から通える場所で働きたいと考えていたところ、親からの勧めでJAを受けてみることにしました。兵庫南農業協同組合の選考の中でもっとも印象に残ったのは、人柄の良さ。先輩職員との座談会に二度参加したのですが、自身の就職活動の経験談や現在の仕事で苦労した部分などを正直に話してくださいました。より一層志望度が上がると同時に、皆さんのように気さくな人間になりたいとさえ感じました。5月の下旬に内定をいただくと同時に、納得して就職活動を終えることができましたね。実際に入社してもその時のイメージは崩れることはありませんでした。むしろ、お客様との想像以上の距離の近さに、コミュニケーションの大切さを知りました。仕事内容に特にこだわりはなかったので、人柄に惚れ込んだことを理由に選んで、本当に良かったです。