予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/8
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名設計部
勤務地愛知県
仕事内容道路設計
現在、私は道路の改修設計や修正設計を担当しています。既存の道路設計を見直し、どのように改修すれば、より安全で効率的な道路になるかを考えながら仕事を進めています。改修の際には、交通の流れや事故のリスクを減らす方法を常に考慮しています。業務を進める中で、先輩社員から多くのアドバイスを受けています。先輩たちは経験が豊富で、私が迷ったときにも的確なアドバイスをくれます。おかげで少しずつ自信を持って仕事を進めることができています。将来的には、国道や県道などの高規格道路の新設設計に携わりたいと考えています。自分が手がけた道路が多くの人々に安全で便利な交通手段を提供できるように、日々努力を重ねています。
入社当初は、先輩たちの仕事をサポートすることが多く、その中でも少しずつ任さてもらえる業務も増えてきました。仕事を任される責任は大きいですが、周りの先輩がしっかりフォローしてくれるので、様々な業務に参加しながら成長できています。先輩たちの助けを受けることで、自分の理解が深まり、業務の幅が広がっていくことを感じています。まだ業務全体を完全に把握しているわけではなく、分からないことも多いですが、これからさらに経験を積んでいくことで、やりがいがどんどん増えていくと感じています。それがとても楽しみです。
他の会社と比べたときに、福利厚生が充実してると感じたからです。社員一人ひとりが働きやすい環境をサポートし、「健康経営優良法人」「あいちワークライフバランス」「休み方改革マイスター企業」、など行政が認証している取組みが多く整備されており、藤コンサルならプライベートを含め安心して生活できるかなと感じました。実際、入社してみると、福利厚生が充実していることで、仕事に対するモチベーションも高まり、安心して働ける環境が整っていると感じています。
大学時代、就職活動をサポートしてくれる施設を頻繁に利用していました。エントリーシートの作成方法や、面接時の注意点など、具体的なアドバイスをもらえることで、面接の際の緊張を少しでも軽減できたと感じています。また、会社説明会に積極的に参加することを意識していました。実際に企業の雰囲気を感じることができ、仕事内容や社風を理解する上で大いに役立ちました。これらのサポートがあったおかげで、自信を持って就職活動を進めることができました。