最終更新日:2025/5/2

サイバール(株) CYBERL CO.,LTD.

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 通販・ネット販売
  • アパレル(メーカー)
  • 日用品・生活関連機器
  • インターネット関連
  • 広告制作・Web制作

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 5年目以内
  • 経済学部
  • 企画・マーケティング系
  • 販売・サービス系

1年目から、マーケティングに携われます。

  • K.N
  • 2021年入社
  • 26歳
  • 和歌山大学
  • 経済学部 経済学科 卒業
  • Broome事業部
  • ネットショップの運営・商品企画・SNS発信、データ分析

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 食品
  • 印刷・事務機器・日用品

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
  • インターネット関連の仕事
現在の仕事
  • 部署名Broome事業部

  • 勤務地大阪府

  • 仕事内容ネットショップの運営・商品企画・SNS発信、データ分析

現在の仕事内容

タオル製品を扱うネットショップ「タオルショップ ブルーム」にて、自社サイト・モールの運営、商品企画、SNS発信などがメインの仕事です。

具体的には、Amazonや楽天といったECモールで、認知度アップのために広告を運用したり、クリックしたくなるような商品タイトルを考えたり、より見やすい商品ページ作りをしたり、といったモールの運営をしています。
また、販売データやレビューから得られた情報を収集、分析し、新たな商品開発や企画に繋げていくのも大切な仕事。
ECモール外でも認知度の向上を目指すため、SNS発信も積極的に行っています!


今の仕事のやりがい

企画が成功した瞬間は、何物にも代えがたい喜びを味わえます。

例えば、私がプロフィール写真で持っている「ジャストフェイスハンカチ」。
元々は、単に”大きめのハンドタオル”という位置づけでした。競合商品が増え、販売数も減ってくる中、従来の「屋外」で使う用途から、「屋内」で洗顔後の顔拭きに使える!ということを前面に推し出したターゲティングにシフト、商品ページも沿ったものにリニューアルしました。
するとAmazonでは注文点数、昨年比+140%の伸び!

全ての企画がこのように成功するわけではありませんが、現状を分析し、新たな企画を立て、行動を起こした上で得られる成功体験というのは、この仕事の醍醐味だと思いますし、この仕事に携われてよかったなと深く感じられる瞬間です。


この会社に決めた理由

「最終消費財に関わる業界」と、子供の頃から憧れだった「マーケティングに携わる」という2つの軸で会社選びをしていました。

何社も説明会を受ける中、偶然見つけた、この会社。最初の印象は「なんか楽しそう!」
そんな軽い気持ちで会社説明会を受け、事業部を訪問したのですが、そこでの光景に、他の会社では感じられなかった「自分がやりたかったのは、コレだ!」という実感が全身を駆け巡ったのを、今でも覚えています。

具体的に言うと、革製品を作る際に出来た小さい切れ端に、「happy Birthday」や「Thank You mother」といった刻印をして、ミニチャームを作っている様子。
質問すると、ギフト商品を買ってくれたお客様にこれらの内1つを選んでもらって同封する、といったキャンペーンを行っていたのでした。
さらに詳しく聞くと、このキャンペーンで、お客様が「どんな用途で買ったか」というデータを収集することができ、次の商品開発や、企画につなげられるとのこと。

「皆で試行錯誤しながら企画を立て、アクションを起こしていく」という、自分が本当にやりたかった仕事がココにはある!と実感し、すぐに入社を決意しました。


就職活動アドバイス

会社を選ぶ際に「福利厚生の充実さ」や「給料が高いか」、ネットに載っている「口コミが良いか」とかだけで判断していませんか?

もちろんそれらは、会社選びの際にとても重要な判断基準の1つです。だけど、私がもっとも重視すべきだと思うのは、その会社で「本当にしたいこと」が出来るかどうか。
これから皆さんは、1日のうち約8時間、1年のうち約240日、その仕事に従事することになります。人生のうち、多くの時間を費やすであろう日々の仕事。熱意持って取り組めるものを選びませんか?

そして、実際の業務内容というのは、現地に足を運び、肌で感じないとなかなか見えてこないもの。数社だけでなく、何十社も説明会を受けてみてください。たくさんのOB、先輩社員の話を聞いてみてください。その先に見つかる「本当にしたいこと」が、もしサイバールにあったのなら、是非とも門を叩いていただければと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. サイバール(株) CYBERL CO.,LTD.の先輩情報