予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名Broome事業部
勤務地大阪府
仕事内容ネットショップの運営・管理、商品開発、データ分析
タオル製品やベビー用品、バスローブなどを取り扱うブルーム事業部にて、ECモール(楽天市場、Amazon、Yahoo!ショッピング等)に出店している店舗の運営・管理をしています。具体的には、商品ページの作成、広告の運営、各種イベントの企画、メルマガの配信などです。新商品の企画開発にも携わっています。
「ネットの正直さ」にやりがいを感じます。ネットショッピングではお客様に直接商品を見てもらったり、手に取ってもらったりしてもらうことができません。さらに、Webサイトではページが完全に表示されるまでに3秒以上かかると40%のユーザーがページを離れてしまうと言われています。そういった環境で、どうしたらこのページを見てもらえるだろうか?この商品の良さを伝えられるだろうか?と常に考えながら日々の業務に取り組んでいます。そしてネットショッピングでは、ページのクリック数や閲覧数など、お客様のリアクションが数字で出ます。結果が良い時も悪い時も、はっきりと数字で現実を突きつけられます。その結果を受け、原因を分析し、より良い店舗づくりに活かしていく...というわけです。ネットだからこその難しさ・厳しさを感じることも多々ありますが、同時にそれがモチベーションとなり、やりがいへと繋がっています。
「会社の柔軟さ」です。規模が大きく人数も多い会社は、仕組みや制度を変化させたいとは思っても、踏まなければいけない段階も多く、実際に現場に反映されるまで時間がかかりやすいと思います。この会社は設立から何十年も経つ大企業というわけではありません。だからこそ、従業員にとって働きやすい会社とはどんな会社なのかを模索しながら、変化を拒まず従業員とともに成長していくという会社の姿勢に魅力を感じ、入社を決めました。
「先入観を持たないこと」が大切だと思います。皆さんは今まで生きてきた経験から、なんとなくでもそれぞれの業界や企業に対してのイメージがあると思います。そのイメージを一度忘れて就活に取り組んでみてください。実際に企業の説明を聞いたり、社員と話したりすると思っていたイメージと違ったり、新たな発見があることが圧倒的に多いです(良い意味でも悪い意味でも)。私自身、就職活動を通して強く感じました。まずは先入観を持たず、相手を知ろうと行動することで、ここで働きたい!と思える業界・企業に出会えるはずです。皆さんが納得のいく結果に出会えるよう願っております。頑張ってください!