最終更新日:2024/10/5

(株)クスリのアオキ【総合職】

業種

  • ドラッグストア
  • 調剤薬局
  • 化粧品
  • 専門店(食品・日用品)
  • 食品

基本情報

本社
埼玉県、石川県
資本金
11億円(2023年5月)
売上高
4,368億7,500万円(2024年5月期)
従業員
常勤社員4,256名(2023年5月期)

ー事業拡大に伴い、新部署・ポストが続々誕生中。若手のキャリアアップ環境が広がっています。ー

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
10年間での成長率No1のドラッグストア。安心の環境で、将来のキャリアのために、挑戦と成長を楽しんでみませんか?
PHOTO
成長企業だからこそ、ポストが続々増加中。若手のうちからキャリアを積み、活躍しやすい環境があります。

活躍のチャンスと地域に貢献するやりがい、働きやすさがここに!

PHOTO

地域の人たちの生活を支える仕事。社会貢献性が高く、やりがいを持って働けます。

■成長企業だからこそ、若いうちからキャリアアップに挑戦できます!
事業拡大期のため毎年100店舗近く出店しており、10年で店長のポスト数は4.6倍に、本社のポストは2.8倍に増加。PB推進課など、新しい部署やポストも続々と増えており、入社3年目から店長を目指せる環境があります。当社は職務給制度を採用しており、勤続年数や年齢に関係なく、職務内容に応じて給与が決定されます。だからこそ、20代からキャリアアップ、昇給を目指せる環境です。(20代で年収500万円の社員も多数!)社員の成長のため、様々な部署に異動するジョブローテーション制度を導入。資格取得支援や研修制度も充実しているため、環境変化の中で多くの人と出会い、多種多様な知識・スキルを身に着け、キャリアアップすることが出来ます。

■【時代を先読み、戦略を実行する力】それが業界成長率No.1の理由
所得の減少による、共働き世帯の増加。加速する高齢化に伴う、医療需要増加など、日本の環境は変化しています。この変化の中、一つの店舗で食料品・日用品など全ての買い物ができる「ワンストップショッピング」や「かかりつけ薬局」のニーズは年々増加。私たちはそれらを先読みし、他社に先駆けて食品強化と調剤薬局の併設を進めてきました。結果、10年で売上高は5.6倍の3,000億円に。(2020年5月期)「時代を先読み、戦略を確実に実行する力」。10年間の成長率No.1の理由はここにあります。今後は5ヵ年で売上高5,000億円を目指す中期経営計画『ビジョン2026』のもと、更なる成長を目指し、地域の皆様の豊かな生活と健康を支えてまいります。

■新卒就職人気ランキング3年連続No1の魅力「働きやすい社風」
当社は事業の特性もあり、業績が安定しています。なので倒産やリストラ、給与大幅ダウンなどの不安が少ない環境で、安心して挑戦することができます。また、「毎年変更可能な転勤区分」「会社が8割負担の社宅」など、挑戦を支える制度も充実。キャリアアップを目指す若手社員を支える環境と、だからこその活気ある働きやすい社風が当社の魅力です。直近10年間で大きく成長した企業なので、若手社員が多く、若手が活躍するのは当たり前。上司や先輩の年齢も近く、風通しがよく発言しやすい雰囲気です。キャリア形成の重要性が高まり続ける現代。ファーストキャリアを築く環境として、多くの新卒のみなさまから選ばれ、3年連続でNo1に輝いています。

会社データ

事業内容
ドラッグストア事業、調剤事業
「もっと便利に。ずっと笑顔で。」
みなさんの町がもっと便利になるように。みなさんがずっと笑顔で暮らせるように。そんな思いで調剤薬局併設型のドラッグストア事業を展開しています。
当社のドラッグストア事業の強みは「食品強化型」であること。生鮮食品を強化し、アオキがあれば生活が成り立つ。そんな店舗を出店しています。
地域の生活と健康を支える、なくてはならない事業です。

PHOTO

本社郵便番号 924-8510
本社所在地 石川県白山市横江町4街区1番
本社電話番号 076-274-1111
創業 1869年
設立 1985年
資本金 11億円(2023年5月)
従業員 常勤社員4,256名(2023年5月期)
売上高 4,368億7,500万円(2024年5月期)
事業所 石川県 101店舗(調剤専門薬局 1)
富山県 96店舗(調剤専門薬局 4)
福井県 60店舗(調剤専門薬局 1)
新潟県 82店舗
長野県 34店舗
群馬県 86店舗
埼玉県 39店舗
栃木県 52店舗
茨城県 54店舗
千葉県 26店舗
山梨県 5店舗
岐阜県 66店舗
愛知県 45店舗
三重県 35店舗
静岡県 19店舗
滋賀県 37店舗
奈良県 12店舗
京都府 19店舗
大阪府 10店舗
福島県 24店舗
宮城県 11店舗
岩手県 22店舗
山形県 9店舗
愛媛県 9店舗
全店舗数953店舗(2024年5月現在)
業績推移 決算年度:売上高
2024年:4,368億円
2023年:3,788億円
2022年:3,283億円
2021年:3,058億円
2020年:3,001億円
2019年:2,509億円
持株会社 (株)クスリのアオキホールディングス
グループ会社 (株)クスリのアオキ
(株)ナルックス
(株)フクヤ
平均年齢 28.8歳(2021年5月時点)
月平均所定外労働時間 全社員  11.2時間/月(平均)
(2024年5月時点)
企業理念  「健康・美・衛生」を通しての社会貢献
有休取得数 8.4日
沿革
  • 1869年
    • 薬種商出願
  • 1985年
    • (株)クスリのアオキ設立
  • 1986年
    • 石川県1号店を金沢市に出店(旧 泉ヶ丘店)
  • 1992年
    • 本社移転(石川県白山市)
  • 1995年
    • 本部兼集配センターを新設
  • 1996年
    • (有)青木二階堂薬局、(株)草山商事、(株)クスリのアオキ合併
      本社移転(旧本社)
  • 1997年
    • 富山県1号店を砺波市に出店(現 砺波店)
      福井県1号店を福井市に出店(現 福井若杉店)
      (株)ツルハと業務提携・資本提携
  • 2000年
    • (株)ニチイ学館と業務提携
  • 2001年
    • イオンウエルシア(株)と業務提携
      クスリのアオキ新シンボルマーク完成
      クスリのアオキ調剤研修センター開設
  • 2003年
    • イオン(株)と業務提携・資本提携
  • 2004年
    • 売場面積400坪を超える大型店を新規出店(現 北安田店)
  • 2005年
    • 調剤部門でISO9001:2000取得
      新潟県1号店を上越市に出店(現 藤巻店)
  • 2006年
    • 東京証券取引所市場第二部に株式を上場
      (株)青木二階堂を設立
  • 2008年
    • 長野県1号店を長野市に出店(現 篠ノ井店)
  • 2011年
    • 東京証券取引所市場第一部に株式を上場
  • 2012年
    • 群馬県1号店を伊勢崎市に出店(現 田部井店)
      (株)アクティーと合弁会社(株)A2ロジを設立
  • 2013年
    • 岐阜県1号店を岐阜市に出店(現 岐阜県庁南店)
      200店舗を達成
  • 2014年
    • 滋賀県1号店を栗東市に出店(現 霊仙寺店)
      愛知県1号店を一宮市に出店(現 東五城店)
      埼玉県1号店を深谷市に出店(現 田谷店)
  • 2015年
    • 日本チェーンドラックストア協会会長に就任(当社青木会長)
      三重県1号店を津市に出店(現 津河芸店)
  • 2016年
    • 300店舗を達成
      栃木県1号店を鹿沼市に出店(現 東町店)
      (株)クスリのアオキホールディングスの設立
      (東京証券取引所市場第一部に株式を上場)
  • 2017年
    • 奈良県1号店を生駒市に出店(現 真弓店)
      京都府1号店を京都市に出店(現 久世南店)
      茨城県1号店を龍ヶ崎市に出店(現 寺後店)
      400店舗を達成
  • 2018年
    • 千葉県1号店を四街道市に出店(現 四街道大日店)
      500店舗を達成
  • 2019年
    • 静岡県1号店を浜松市に出店(現 浜松北島店)
      福島県1号店を会津若松市に出店(現 城西町店)
      新本社稼働(令和元年5月1日)
  • 2020年
    • 600店舗を達成
      宮城県1号店を柴田郡に出店(現 船迫店)
      岩手県1号店を盛岡市と一関市に2店舗同時出店(現 盛岡中野店・樋渡店)
      山形県1号店を天童市に出店(現中里店)
      (株)ナルックスを子会社化
      (株)フクヤを子会社化
  • 2021年
    • 山梨県1号店を笛吹市に出店
      有限会社サン・フラワー・マリヤマを吸収合併

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 11.2時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.4
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2022年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 75 37 112
    取得者 37 35 72
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2022年度

    男性

    49.3%

    女性

    94.6%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
【新入社員研修:全4回】
基礎業務習得、主体性、PDCA、問題発見についての研修
【店長候補者研修:全2回】
キャリアアップ醸成(全課長からの部署説明)、問題発見・解決、キャリアアップに向けての目標設定、店長業務基礎知識習得についての研修
【新任店長研修:全1回】
チェーンストア理論、数値分析、チームビルディング、目標設定
【店長研修:全10回】
PDCA・人事考課、トラブル対応、労務管理、チームビルディング、ハラスメント、販売促進に関わる法令、数値管理についての研修
【SV候補者研修:全4回】
経営方針の理解、PDCAについての研修
【SV研修:全2回】
経営方針の理解、PDCAについての研修(アウトプット)
【ペガサス中堅育成研修:全1回】
チェーンストア経営システムについての外部研修
【バイヤー研修:全1回】
ソーシングやベンダーの活用方法などバイヤーの必須技術習得するための外部研修
【課長研修:全1回】
ビジネスリーダー必須スキル習得のための外部研修
【部長研修:全2回】
経営方針策定するためのスキル・知識を身につける研修
【海外研修:全2回】
小売業の将来像を考える研修
自己啓発支援制度 制度あり
自らの意思で行う業務知識及び技術の習得に対し、会社が機会の提供、時間的、金銭的支援を行います。
支援する自己啓発の種類は、以下となります。
(1)通信教育受講支援
(2)外部研修会参加支援
(3)その他会社が必要と認めた自己啓発支援
(4)医薬品登録販売者資格取得支援
・「eラーニング」でスマホでラクラク勉強
・外部講師による試験対策講義の実施
・教育課より出題傾向を分析した問題を毎週配信
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
金沢大学、京都情報大学院大学、東海大学、東北大学、東洋大学、富山大学
<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知教育大学、愛知県立大学、愛知工業大学、愛知産業大学、愛知淑徳大学、愛知東邦大学、青森公立大学、青山学院大学、秋田大学、朝日大学、麻布大学、亜細亜大学、石川県立大学、茨城大学、茨城キリスト教大学、岩手大学、宇都宮共和大学、追手門学院大学、桜美林大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪芸術大学、大阪国際大学、大阪産業大学、大阪樟蔭女子大学、大阪商業大学、大阪市立大学、大谷大学、大妻女子大学、岡山理科大学、神奈川大学、金沢大学、金沢学院大学、金沢工業大学、金沢星稜大学、鎌倉女子大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、関東学院大学、関東学園大学、学習院大学、京都大学、京都外国語大学、京都産業大学、京都精華大学、京都橘大学、京都ノートルダム女子大学、京都美術工芸大学、京都文教大学、共立女子大学、杏林大学、桐生大学、近畿大学、金城大学、岐阜大学、岐阜協立大学、岐阜聖徳学園大学、岐阜女子大学、慶應義塾大学、甲南大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、埼玉学園大学、埼玉工業大学、作新学院大学、滋賀大学、滋賀県立大学、至学館大学、静岡県立大学、静岡福祉大学、静岡文化芸術大学、修文大学、秀明大学、淑徳大学、昭和音楽大学、信州大学、城西大学、城西国際大学、上武大学、仁愛大学、椙山女学園大学、鈴鹿医療科学大学、駿河台大学、成城大学、摂南大学、専修大学、仙台大学、創価大学、大正大学、高岡法科大学、高崎経済大学、高崎健康福祉大学、高崎商科大学、高千穂大学、拓殖大学、玉川大学、大東文化大学、大同大学、千葉大学、千葉科学大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、中京大学、中部大学、津田塾大学、都留文科大学、帝京大学、帝京平成大学、帝塚山大学、天理大学、桐蔭横浜大学、東海大学、東海学園大学、東京家政大学、東京外国語大学、東京経済大学、東京工科大学、東京農業大学、東京農工大学、東京理科大学、東邦大学、東北大学、東洋大学、常磐大学、富山大学、富山県立大学、富山国際大学、同志社大学、獨協大学、長岡大学、長岡造形大学、長野大学、長浜バイオ大学、名古屋大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、名古屋学芸大学、名古屋経済大学、名古屋芸術大学、名古屋工業大学、名古屋商科大学、名古屋女子大学、名古屋造形大学、名古屋文理大学、奈良大学、南山大学、新潟大学、新潟医療福祉大学、新潟経営大学、新潟県立大学、新潟国際情報大学、新潟青陵大学、新潟薬科大学、二松学舎大学、日本大学、人間総合科学大学、白鴎大学、花園大学、阪南大学、一橋大学、姫路獨協大学、福井大学、福井県立大学、福井工業大学、福知山公立大学、法政大学、北陸大学、北陸学院大学、松本大学、三重大学、武蔵野大学、明治大学、名城大学、明星大学、目白大学、桃山学院大学、山梨学院大学、横浜国立大学、横浜美術大学、四日市大学、立教大学、立正大学、立命館大学、龍谷大学、流通経済大学(茨城)、和歌山大学、早稲田大学、和洋女子大学
<短大・高専・専門学校>
愛知江南短期大学、あいち造形デザイン専門学校、あいちビジネス専門学校、会津大学短期大学部、専門学校ESPエンタテインメント東京、上田情報ビジネス専門学校、大阪医療技術学園専門学校、大阪成蹊短期大学、専門学校大阪デザイナー・アカデミー、大月短期大学、大妻女子大学短期大学部、大原医療保育福祉専門学校千葉校、大原スポーツ医療保育福祉専門学校、大原法律公務員専門学校岐阜校、大原簿記情報医療専門学校岐阜校、大原簿記情報医療専門学校浜松校、大原スポーツ医療保育専門学校高崎校、大原簿記情報ビジネス医療福祉専門学校山形校、大原簿記法律観光専門学校金沢校、大宮医療秘書専門学校、華頂短期大学、金沢学院短期大学、金沢星稜大学女子短期大学部、川口短期大学、京都栄養医療専門学校、京都経済短期大学、京都芸術デザイン専門学校、共立女子短期大学、金城大学短期大学部、群馬県立農林大学校、群馬法科ビジネス専門学校、国際短期大学、国際テクニカルデザイン・自動車専門学校、国際ビジネス公務員大学校、国際メディカル専門学校、佐野日本大学短期大学、淑徳大学短期大学部、実践女子大学短期大学部、上越公務員・情報ビジネス専門学校、仁愛女子短期大学、創価女子短期大学、千葉明徳短期大学、東京医薬看護専門学校、東京呉竹医療専門学校、東京交通短期大学、東京コミュニケーションアート専門学校、東京デザイナー・アカデミー、東京ブライダル専門学校、東洋美術学校、富山大原簿記公務員医療専門学校、富山高等専門学校、富山市立富山外国語専門学校、長岡公務員・情報ビジネス専門学校、長野女子短期大学、名古屋医療秘書福祉&IT専門学校、名古屋ウェディング&フラワー・ビューティ学院、専門学校名古屋ホスピタリティ・アカデミー、名古屋経営短期大学、名古屋情報専門学校、名古屋女子大学短期大学部、専門学校名古屋ビジネス・アカデミー、専門学校名古屋デザイナー・アカデミー、名古屋未来工科専門学校、専門学校名古屋ビジュアルアーツ・アカデミー、名古屋文化短期大学、新潟医療福祉カレッジ、新潟公務員専門学校、新潟青陵大学短期大学部、新潟ビジネス専門学校、新島学園短期大学、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、日本総合ビジネス専門学校、専門学校日本デザイナー芸術学院、東日本栄養医薬専門学校、東日本デザイン&コンピュータ専門学校、福井県医療福祉専門学校、三重短期大学、山形県立米沢女子短期大学

採用実績(人数) 2021年 783名 男性:361名 女性:422名
2020年 546名 男性:256名 女性:290名
2019年 317名 男性:174名 女性:143名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2021年 361 422 783
    2020年 256 290 546
    2019年 174 143 317
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

取材情報

会社概要に記載されている内容はマイナビ2025に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2026年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)クスリのアオキ【総合職】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)クスリのアオキ【総合職】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)クスリのアオキ【総合職】の会社概要