最終更新日:2025/3/24

(株)進藤建設

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 建築設計
  • 住宅
  • 住宅(リフォーム)
  • インテリア・住宅関連

基本情報

本社
和歌山県
資本金
5,000万円
売上高
9億円(2024年8月31日)
従業員
13名
募集人数
若干名

【完全週休2日】選考直結説明会開催中!確かな経験と技術力それが進藤建設!!!

【内々定まで最短2週間】(株)進藤建設 (2025/02/12更新)

2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。

是非、当社へエントリーをお願い致します!
皆様とお会いできることを楽しみにしております!

ご不明点等ございましたらお気軽にご連絡いただけますと幸いです。

会社紹介記事

PHOTO
地元和歌山を中心に多くの施工実績!!(本社 社屋)
PHOTO
RCに強い建設会社として地域に密着した事業を展開

代々受け継がれる建築への熱い想い

PHOTO

1970年4月、当社は前社長である進藤良孝により創業されました。創業以前は、同じ和歌山にある別の建設会社において、当時で言う「丁稚奉公」により建設に関する知識と実績を蓄え、その会社の代表から経営に関するノウハウも学び取りました。その後独立、お客様や取引先の方々と一度つながった縁に感謝をし、「三方良し」の理念を胸に建設業に取り組んできました。代表の座は既に後任者である現社長の進藤達哉に譲っておりますが、80歳になった現在もまだまだ現役で活躍中です。仕事には厳しいですが、社員に差し入れを買ってきてくれたり冗談で笑わせてくれたりと、まだまだ俊敏な動きで会社を盛り上げてくれる頼もしい存在となっているのです。

当社は、ただ単に建物を建てるだけの会社ではありません。建設した建物をどのように利用・活用するかについても、様々なセミナーや説明会によりお客様へ直接ご案内しています。例えば著名な不動産コンサルタントを講師に招いて行う「不動産相続勉強会」。相続税の仕組みや土地の分割方法、そして相続に関する様々な疑問をわかりやすく説明するセミナーを無料で実施しています。これにより、土地や相続における悩みや不安を持つお客様に正しい認識を持っていただき、有効な活用方法をご提案するという流れになるのです。このように、お客様と直接接してご意見を聞き、当社の業務にフィードバックすることが可能となるのです。

会社データ

プロフィール

当社はRC(鉄筋コンクリート)造に強い建設会社として地元和歌山を中心に多くの施工実績を持つ総合建設企業です。住宅・官公庁・商業施設・賃貸マンション・医療・介護施設・太陽光発電と時代に適した建物、利回りを意識した事業のお手伝いを行ってます。

事業内容
当社は、和歌山に本社を置く総合建設業として幅広い事業を展開しております。中でもRC構造と呼ばれる中高層の建物に多く使われる工法を得意としており、住宅・官公庁・商業施設・賃貸マンション等、様々な建物・施設で実績を残しております。このRC構造、鉄筋は引張に、コンクリートは圧縮に抵抗するよう組み合わせ、両者の付着によって強度の高い構造体をつくる技術ですが、当社の場合はエコブロック工法を採用。断熱材と型枠を併用し時間とコストを削減するという、日本でも数少ない工法を採用しております。これにより、外側と内側の両面断熱が可能となり、その建物で暮らす方にとって快適な空間が誕生するのです。
本社郵便番号 640-8482
本社所在地 和歌山市六十谷71-6
本社電話番号 073-461-3132
設立 1970年(昭和45)4月1日
資本金 5,000万円
従業員 13名
売上高 9億円(2024年8月31日)
事業所 本社/和歌山県和歌山市六十谷71-6
沿革
  • 1970年
    • 進藤建設 創業
  • 1974年
    • 法人化 「(株)進藤建設」
  • 1981年
    • 一級建築事務所登録
  • 1982年
    • 大型RCマンション施工
  • 1985年
    • 本社現住所移転 跡地に自社賃貸マンション建設
  • 1998年
    • 外断熱RC工法着手
  • 2004年
    • 免震高層ビジネスホテル施工
  • 2009年
    • 海外資材研究のため進藤達哉中国赴任
  • 2014年
    • 太陽光発電事業着手
  • 2016年
    • 代表者 進藤達哉 に継承

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 30時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
大阪学院大学
<短大・高専・専門学校>
和歌山信愛女子短期大学

京都建築大学校・和歌山産業技術専門学院

採用実績(人数)     2019年 2020年 2022年
--------------------------------------------------
大卒   0名   0名    1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2020年 0 0 0
    2021年 0 0 0
    2022年 1 0 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2022年 1 0 100%
    2021年 0 0 0%
    2020年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp213854/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)進藤建設

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)進藤建設の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)進藤建設と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)進藤建設の会社概要