最終更新日:2025/3/26

税理士法人 小宮山会計事務所

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 専門コンサルティング
  • コンサルティングファーム

基本情報

本社
新潟県
資本金
800万円
売上高
3億6,000万円(2024年7月31日決算実績)
従業員
39名
募集人数
1~5名

会計の力を未来へ生かす、未来会計で関与先企業をバックアップ!

明るく、前向きな対応のできる学生積極採用!! (2025/03/26更新)

伝言板画像

税理士法人小宮山会計事務所 採用担当です。
会社説明会受付中です。
湯沢事務所は2023年11月に新築致しました!
小千谷事務所、湯沢事務所ともに積極採用中です!
皆さまにお会いできるのを楽しみにしています。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
社員39人のマンパワーを生かしチームで対応しているので、お客様には細やかな対応を実現。社内的には困った時にすぐ相談できる安心感があります。
PHOTO
お客様のために何ができるか?を問い続ける毎日。タイムリーに出かけ、会社の事を真剣に考える経営者と話す時には熱が入ります。お客様との信頼関係が何よりの財産です。

中小企業の経営を財務面からサポート!

PHOTO

個人の経験やスキルに合わせて仕事内容を考慮する他、何でも教えてくれる上司や先輩の存在はありがたいもの。オンオフを区別して生き生き働く女性が多く働いています。

私はかねてから経営や会計の仕事に携わりたいと考えていたわけではなく、そういった仕事をなんとなくかっこいいと思いこちらへ就職しました。そういうわけで、大学では経営や会計とは全く畑違いの分野を学んでおり、就職を決めてから焦って勉強を始めたものの会計事務所での仕事がどういったものかピンと来ていませんでした。
実際に働きだしてみるとわからないことばかりで、何度も何度も質問をしていました。私が入所したのは繁忙期でしたが、質問するたびに忙しい中丁寧に説明してくださった先輩方には本当に感謝しています。今ももちろんわからないことが少なくないですが、人に聞いたり自分で調べたりして、日々知識やできることが増えていくことに喜びを感じています。
入所して半年の間、細かい業務や記帳代行に加え、現在は上司や先輩方の出張に同行し監査の手法を教わっています。監査の内容はもちろんのこと、相手先とのコミュニケーションの取り方や、仕事の素早さ・正確さなど学ぶべき点はたくさんあります。上司や先輩の姿を見て、私も早く担当をもってこんな風に働きたいと思いつつ、将来担当を持つことへの不安を感じています。まだまだ半人前未満ではありますが、積極的に勉強するとともに日々の業務にも努めていきたいと思います。
(監査2部スタッフ 山崎)

小宮山会計事務所 湯沢支所に勤務して4年目の小林です。私たちの事務所がある湯沢町は、谷川岳や苗場山といった日本でも有数の自然豊かな地域です。
湯沢町の経済面としては、豊かな自然を活かした観光業が盛んです。スキー場や泉質の良い温泉地があり、全国から観光客が多く訪れます。また、地域の取り組みとして起業支援を積極的に行っており、新しいビジネスモデルも少しずつ誕生しています。さらに、移住支援や子育て支援にも力を入れており、今後、より多くの人が集まる地域へと発展していくことが予想されていますので、勢いのある企業の成長をサポートし、地域経済の発展に貢献するという、やりがいをもって働くことができます。
入社前に税務の資格や会計の知識がなくても、入社後に会計業務などの専門知識を学べる教育体制を整え、しっかり技術を身につけられる制度を用意しています。自分の目標や成長に合わせて仕事の幅を広げ、キャリアアップが目指せる職場です。
(監査5部スタッフ 小林)

会社データ

プロフィール

私たちは関与先企業の業績の維持・発展に役立つ会計を提供することにより、関与先企業の永続性を支援し、併せて地域社会の活性化に貢献します。
経営者の意思決定を経営・財務・税務の視点より支援します。

事業内容
会計監査・経営監査・税務監査 
税理士補助業務
経営計画作成支援
相続対策、事業承継対策ほか

PHOTO

本社郵便番号 947-0011
本社所在地 新潟県小千谷市栄町4番8号
本社電話番号 0258-83-2620
支社郵便番号 949-6101
支社所在地 新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢288番地13
支社電話番号 025-784-3433
創業 1947年
資本金 800万円
従業員 39名
売上高 3億6,000万円(2024年7月31日決算実績)
事業所 小千谷事務所 : 新潟県小千谷市栄町4番8号
湯沢事務所 : 新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢288番地13
小宮山会計グループ 税理士法人 小宮山会計事務所
公認会計士 小宮山佳秀事務所
公認会計士 小宮山武志事務所
有資格 公認会計士、税理士、医業経営コンサルタント、社会保険労務士、
ファイナンシャルプランナー、行政書士など
沿革
  • 1947年(昭和22年)
    • 初代 小宮山鉄三郎創業
  • 1974年(昭和49年)
    • TKC入会
  • 1996年(平成 8年)
    • 2代 小宮山佳秀所長就任
  • 2007年(平成19年)
    • 税理士法人設立
  • 2018年(平成30年)
    • 小宮山武志副所長就任
  • 2020年(令和 2年)
    • 小千谷市栄町 新事務所へ移転
  • 2022年(令和4年)
    • 3代 小宮山武志所長就任
  • 2023年(令和5年)
    • 湯沢事務所新築
  • 2024年(令和6年)
    • 「会計・経営・税務の監査」や「利益計画・予算の作成支援」などにより経営コンサルを実践中

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15.6
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 11時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.4
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修及び全社員の集中研修あり
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
新潟大学、金沢大学、琉球大学、高崎経済大学、麻布大学、山梨学院大学、帝京大学、城西大学、京都産業大学、新潟経営大学、日本大学
<短大・高専・専門学校>
長岡公務員・情報ビジネス専門学校、大原簿記公務員専門学校新潟校

採用実績(人数)     2022年   2023年   2024年   2025年(予)
-----------------------------------------------------------------
 新卒  1名    1名    1名     1名
 中途  1名    1名    1名     ―

2024年入社 長岡情報ビジネス専門学校卒
2025年入社 帝京大学卒
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    - - - -
    - - - -
    - - - -
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp213891/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

税理士法人 小宮山会計事務所

似た雰囲気の画像から探すアイコン税理士法人 小宮山会計事務所の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

税理士法人 小宮山会計事務所と業種や本社が同じ企業を探す。
税理士法人 小宮山会計事務所を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 税理士法人 小宮山会計事務所の会社概要