最終更新日:2025/7/9

(株)前田組

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設

基本情報

本社
鹿児島県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 経済学部
  • 営業系

自分が携わった建物が、長年”かたち”として残る素晴らしい仕事

  • M.H
  • 鹿児島国際大学
  • 経済学部経済学科
  • 営業部
  • 営業資料の作成やお客様への訪問

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 形の残る仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名営業部

  • 仕事内容営業資料の作成やお客様への訪問

現在の仕事内容について教えてください

公共工事ならびに、民間工事計画の調査、把握。
公共工事については、入札に参加する為の資料集めや書類作成。入札に参加出来たら、見積書作成、及び応札をします。受注後は、契約書等作成の打ち合わせを行います。
民間工事は、お客様へアプローチを行い、弊社の強みである施工実績・技術力を知っていただき、受注に結びつけます。そして、施工させて頂いたお客様へ定期的に訪問し、メンテナンス等を提案します。
また、設計事務所へ訪問し、情報収集などを行っています。


前田組ってどんな会社ですか?

前田組の魅力は、『経理部、工事部、営業部の各部署間の隔たりがなく、社員同士のコミュニケーションもとれているところ』だと思います。そのため、雰囲気がとても良い会社だと感じています。最近は、年齢構成も20代の若い社員も増えていますので、活気があり、働きやすい環境ではあるのかなと思っています。


仕事をしている中で1番嬉しかったことはなんですか

仕事をしていて嬉しいことは、建築の計画をされている施主の方を何度も訪問させて頂き、数ある建設会社の中から弊社を選んでいただき、建築工事を依頼を得たことです。そして、長い工事期間の末、無事建物が完成し、弊社に『工事をお願いして本当に良かった』と施主の方に喜ばれることです。
また、その後も引き続き建築工事のお仕事を頂けたことも感慨深く嬉しかったですね。


仕事をしている中で1番辛かったことはなんですか

辛いことというより残念なのは、弊社が手掛けた建物が様々な理由等で取り壊されることが残念です。


入社前と入社後でギャップはありましたか

もともと、業界に先輩がいましたので大体の仕事内容は知っていました。
ただ、弊社は民間の建築工事が主体ですので、お客様への対応が多岐にわたる面が違いました。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)前田組の先輩情報