最終更新日:2025/3/27

えんゆう農業協同組合【JAえんゆう】

  • 正社員

業種

  • 農業協同組合(JA金融機関含む)

基本情報

本社
北海道
PHOTO
  • 5年目以内
  • 外国語学部
  • 事務・管理系
  • 販売・サービス系

組合員とともに成長し、挑戦を続ける毎日

  • 服部 竜也
  • 2022年入社
  • 26歳
  • 北海学園大学
  • 本所農産課
  • 農産物出荷調整や出荷に係る精算事務等

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 農林・水産
  • 官公庁・公社・団体

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名本所農産課

  • 勤務地北海道

  • 仕事内容農産物出荷調整や出荷に係る精算事務等

1日のスケジュール
8:30~

農産物出荷場に出勤、工場にて作業

12:00~

休憩

13:00~

工場にて作業(小麦や大豆の原料出荷調整作業)

16:00~

日報作成

17:00~

退勤

現在の仕事、やりがいについて

 JAえんゆうの農産課で、小麦や大豆、南瓜、馬鈴薯などの作物の受け入れから出荷までを担当しています。特に夏の収穫期は、早朝から夜遅くまで作業が続き、体力的に大変な時期ですが、その分やり遂げた時の達成感は非常に大きいです。現場では農家の方々と直接やり取りを行い、困った時にはすぐに対応し、その結果「ありがとう」と感謝される瞬間が、私にとって一番のやりがいです。以前、作業手順書を作成し、それが現場で役立った際に「服部くんのおかげで助かったよ」と言ってもらえた時には、自分がこの仕事を通じて地域に貢献できていることを強く実感しました。


JAえんゆうの魅力について

 JAえんゆうの魅力は、組合員の方々との距離が非常に近く、現場でのコミュニケーションが盛んなところです。また、上司や先輩も非常に親身で、困った時にはすぐに相談できる環境が整っています。私自身、入組してから成長を感じられる機会が多く、今後はさらに知識を深め、組合員の皆さんをもっとサポートできるような存在になりたいと思っています。就職活動中の皆さんも、いろいろな業界に挑戦し、新しい可能性を見つけてください。


トップへ

  1. トップ
  2. えんゆう農業協同組合【JAえんゆう】の先輩情報