最終更新日:2025/3/27

えんゆう農業協同組合【JAえんゆう】

  • 正社員

業種

  • 農業協同組合(JA金融機関含む)

基本情報

本社
北海道
PHOTO
  • 5年目以内
  • 経営学部
  • 事務・管理系

地域と組合員を支える、資材管理のプロフェッショナル

  • 東海林 孝太
  • 2022年入社
  • 28歳
  • 釧路公立大学
  • 経済学部
  • 本所資材課
  • 農業資材や農薬、飼料や肥料の受発注および在庫管理

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 農林・水産
  • 官公庁・公社・団体

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名本所資材課

  • 勤務地北海道

  • 仕事内容農業資材や農薬、飼料や肥料の受発注および在庫管理

1日のスケジュール
8:20~

開店準備(レジの準備等)

8:30~

開店(来客対応や組合員からの問い合わせ対応等)

12:00~

休憩

13:00~

午前と同様

16:50~

閉店準備(レジの締め作業等)

17:00~

退勤

現在の仕事内容や仕事のやりがいについて

 私はJAえんゆうの資材課で、農薬や肥料、種苗、包装資材などの受発注や在庫管理を担当しています。日々の業務は、生産者の方々から注文を受け、それをメーカーに発注し、納品された資材を確実にお届けするという流れです。
 また、新しい資材や農薬が導入されることも多いため、常に最新の情報を把握し、お客様に最適な資材を提案することが求められます。毎年新しい商品が出てくるため、勉強を続けることが欠かせませんが、それがこの仕事のやりがいでもあります。


今後の目標と就活生へのメッセージ

 今後は、さらに専門知識を深め、組合員の皆さんにとってより役立つ提案ができるように努力していきたいです。皆さんもJAえんゆうで私たちと一緒に働き、地域農業の発展に貢献してみませんか?


トップへ

  1. トップ
  2. えんゆう農業協同組合【JAえんゆう】の先輩情報