最終更新日:2025/4/17

(株)アイケンジャパン

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 不動産
  • 不動産(管理)
  • 住宅

基本情報

本社
東京都、福岡県
PHOTO
  • 1年目
  • 化学系
  • 事務・管理系

管理部としての責任と役割

  • 阿部 亮介
  • 2024年入社
  • 26歳
  • 山口大学
  • 工学部 循環環境工学科
  • 管理部
  • アパートの管理

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 食品
  • 商社
  • 銀行・証券
  • 信金・労金・信組
  • 不動産

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名管理部

  • 勤務地熊本県

  • 仕事内容アパートの管理

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
9:00~

9時の朝礼に余裕を持って出社しています。

9:30~

入居者審査状況の確認

10:00~

契約書の作成

11:00~

退居された部屋の確認のため外出

12:30~

外出先でそのままランチをとります。
お昼休憩は、1時間分ありますので自由な時間に昼食をとることができます。

13:30~

注意文投函、新築の鍵閉め、既存物件の鍵交換等、外出の際にできる仕事はまとめて行います。

17:00~

事務所のゴミ捨てや管理日報の作成を行い、終礼に参加します。

現在の仕事内容

管理部の業務には事務作業と外出業務があります。
事務作業では、入居申込者の審査をはじめ、契約書の作成、退去時の精算処理等を行っています。
どの業務を進める際にもスピード感を大切にしています。特に退去関連の業務は、次の入居者様を早く迎え入れることができるように優先的に行っています。
外出業務では、定期的な物件の巡回や注意文の投函、入居者様対応を行います。
入居者様対応では、経年劣化等によって発生する建具の調整や、設備等の不具合の原因を調査します。
どちらの業務も、今何を優先して行うべきかを判断し、時には他の部署と協力しながら業務に取り組んでいます。


仕事終わり・休日の楽しみ

仕事終わりは、事務所の皆さんと食事や飲みに行くことが多いです。
会社の近くには商業施設がたくさんありますので、映画鑑賞やショッピングにも良く行きます。
休日には1日中、ゲームをしたり、平日には作れない手の込んだ料理を作ったり、自分の好きなことをして過ごしています。


初任給の使い方

初任給は、ゴールデンウィークに両親と祖母2人にお寿司をごちそうしました。
家族みんなが喜んでくれたことで、社会人として独り立ちしたことを実感しました。
家族に恩返しをしたいと考えていたので良い初任給の使い方ができたと思います。


就活生へのアドバイス

仕事内容も大事だと思いますが、会社の雰囲気はそれ以上に大事だと思っています。
インターンシップなどで社内の雰囲気を見て、自分に合った企業を探すといいと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)アイケンジャパンの先輩情報