最終更新日:2025/4/10

(株)コープフーズ

  • 正社員

業種

  • 給食・デリカ・フードビジネス
  • 食品

基本情報

本社
兵庫県

仕事紹介記事

PHOTO
出産・育児に関する制度を強化。お子さんが小学校4年生を卒業するまで時短勤務が可能など、働き続けやすい環境づくりを進めています。
PHOTO
将来は何をやりたい?知識・経験を積むことで、商品開発、バイヤー、品質管理、営業、人事・経理など、やりたい職種に挑戦できる環境にあります。

募集コース

コース名
総合職 コース(店舗運営職、製造管理職)
生活協同組合コープこうべ店内の惣菜・ベーカリーの店舗運営や製造管理など、各現場での業務を通してコープフーズの未来を担う監督職・管理職を育成するコースです。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 配属職種1 店舗運営職

102ある直営店舗惣菜・ベーカリー部門でのお仕事です。食をご利用者に届け、「美味しかったよ」と直接声をかけられる職場です。3~4年の経験を積み、予算管理や販売計画、従業員の労務管理まで多岐に渡る業務を行う管理者の役割を担っていきます。

配属職種2 配属職種2 製造管理職

美味しい惣菜・米飯・冷凍食品を全国で待っている組合員様へ、商品を一緒にお届けしています。徹底された衛生管理の元、美味しい商品を製造しています。また、神戸市の中学校へ給食を届け、地域貢献ができる仕事です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

会社説明会に参加していただいた方は、WEBでの一次面接は免除となり、二次の対面面接より選考を開始させていただきます。

内々定までの所要日数 1カ月半程度
1ヵ月から1か月半までには内定を出す予定です
選考方法 2026年採用選考
・まずはWEBで実施する会社説明会へご参加下さい。日程によっては先輩社員から会社の雰囲気など直接話が聞けます。
・一次選考はWeb面接(会社説明会参加者は免除)
・二次選考は対面面接
・適性検査(最終面接までにご自身のスマホなどで実施)
・最終面接
以上のような流れで進めていきます
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接あり

提出書類 エントリーシート(対面面接までの個別に指定する日までに提出をしてください)
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生

・募集対象は2026年3月卒業見込みの方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

学部・学科は問いません。食と地域貢献に興味がある方を歓迎します。

募集の特徴
  • 総合職採用

キャリアステップについて 入社後~3年ほどは、店舗運営職は店舗で、製造管理職は工場での経験を積んでいただきます。
店舗ではお客様に一番近い存在として、まずは商品製造や陳列などの技術を学んでいきます。そして4年目以降には、商品発注や在庫管理、販売計画、所属従業員のマネジメントなど管理職としての経験と知識を上司のサポートを受けながら学んでいきます。
工場では店舗へ届ける商品の製造を行っています。基本的な生産ラインの管理を学びながら、商品や在庫管理、各チームのマネジメントなど、管理職としてのステップアップを日々の業務の中で上司とともに行っていきます。

将来的には・・・
監督職・管理職としてのキャリアプランをご用意しています。また、年に1回、自己申告制度により現在の仕事に対するやりがいや満足度の調査、今後やってみたい職種のチャレンジ意識を自己アピールすることができます。
将来、活躍したい職種は? 入社後配属された職種をさらに極めるのも良し、自己申告制度を利用して他の職種をチャレンジするのも良し!あなたはどうする?
・店舗では、副店長 → 店長 → 数店舗を管理するエリア店長 → 数十店舗を管理するブロック長として年間予算管理など、全社目線として視野を広げていきます。
・工場では、チーフ → マネジャー → 副工場長 → 工場長へとマネジメントの領域が多岐にわたっていきます。副工場長・工場長は生産ラインの向上や設備機器の更新など責任ある立場になります。
・商品部
 (1)企画・商品開発・・・現在13名のバイヤーが寿司・惣菜・ベーカリーに分かれて、原材料の仕入から企画、商品開発を行っています。主要原材料については、原産地・工場などに赴き自らの目で見て体感し、お客さまに自信をもってお勧めできる原材料の調達します。管理栄養士も資格を活かして管理栄養士監修の弁当開発や、約8,000食/日の宅配弁当の献立立案を行っています。
 (2)販促管理・・・商品を選ぶ際の重要な表示内容(アレルギー物質・添加物・原料原産地表示等)は、法律遵守をしながら、お客さまに「見やすく」・「分かりやすく」を第一に業務をしています。また、季節・トレンド情報などが伝わりやすい特売企画の年間・月間スケジュールを立案しています。
・経営企画・・・企業の将来を担う経営陣のブレーンです。 経営陣が効率よく意思決定できるよう、事業に関して幅広く情報を収集・分析を行い、物事を適切に判断・提案しています。現在、中長期計画を立案しコープフーズの未来像を描く大切な役割を担っています。
品質管理室・・・お客さまが利用される製品の安全・安心を担保する管理部門です。品質データの収集・分析(微生物検査・細菌検査・日持ち検査など)、生産工程管理、品質改善活動など幅広い業務に携わっています。
・経理・人事・総務・・・行政対応・法令遵守を第一として幅広い業務を行っています。会社のお金の流れをすべて把握して決算書の作成などを行う経理部門、採用や研修などを行い未来のコープフーズを担う人材育成を行う人事部門、健康診断の実施や社内報発行など福利厚生面などで支える総務部門があります。会社全体の業務が円滑に進むように従業員の笑顔を支える部署です。




 

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職

(月給)220,000円

220,000円

  • 試用期間あり

入社後6か月間は試用期間としております。待遇は試用期間中、その後も同じです。
入社後すぐから社会人としてのマナーを学ぶ外部研修や、シスター・ブラザー制度を通じて先輩社員が一人ひとりにつき、入社後のサポートをし、安心して働き続ける環境づくりを行っています。

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当(当社規定により支給)・扶養手当・ポスト手当(監督職のみ)・職務手当(監督職のみ)
昇給 定期ベースアップは年1回(5月)。また別途、個人評価制度があり、年間の取り組みが昇給に反映されます。
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 112日
休日休暇 原則週休二日(但し繁忙期は除く)、年間休日112日・年次有給休暇とは別に、特別休暇(慶弔休日等)・ホリデーバンク(最大20日)あり
待遇・福利厚生・社内制度

確定拠出年金・共済制度・通信教育費用還元制度・資格取得奨励制度など

当社ではれいんぼーくらぶが提供する福利厚生サービスに加入しております。
国内外宿泊施設・スポーツクラブ・レジャー施設などを優待価格で利用できるほか、出産育児・介護・メンタルケア・自己啓発などを支援するさまざまなサービスがご利用可能です。

育児短時間勤務制度(子の小学校4年生の終期に達するまで)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

但し、喫煙所の設置は事業所ごとに異なります。

勤務地
  • 大阪
  • 兵庫

神戸市を中心としたコープこうべ店舗エリア。地域密着型で、地域に貢献したいと考えておられる方。

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

    *シフト勤務により、始業時間は異なる場合があります。
      例:8:00~17:00、9:00~18:00等
    *休憩60分

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒675-1112
住 所:兵庫県加古郡稲美町六分一1362-5
会社名:(株) コープフーズ
部 署:管理本部 採用担当 西本
TEL:079-495-6001
URL http://www.coopfoods.co.jp
E-MAIL personnel-section-cf@coopfoods.co.jp
交通機関 本社:JR土山駅からバスに乗り換え、川北口バス停下車徒歩約5分

画像からAIがピックアップ

(株)コープフーズ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)コープフーズの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)コープフーズと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)コープフーズを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。