予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
このコースは応募受付を終了しています。
電動工具(インパクトドライバーやタッカー等)や木工機械を使って、撮影セットの骨組みを製作する仕事です。
大道具スタッフが製作し加工した撮影セットを塗装して仕上げる仕事です。木材や発泡スチロール(カポック)などの素材に刷毛やローラーを使用して塗装したり、スプレーガンを使って吹き付け塗装をしたりします。
撮影セットの進行管理をする仕事です。美術監督やデザイナーと打ち合わせ、図面を起こしたり、資材の発注、見積りの作成等を行います。
会社説明会
WEBにて実施
エントリーシート提出
締切日:2025年4月20日
面接(個別)
1回実施予定
適性検査
筆記試験
内々定
・個人面接としていますが、グループ面接に変更となる可能性があります・適性検査や筆記試験の実施は状況により上記フロー内で前後する可能性があります
個人面接としていますが、グループ面接に変更となる可能性があります
美術部
(月給)200,000円
200,000円
期間:6ヶ月 ※労働条件の変更なし
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))健康診断年2回実施インフルエンザ予防接種実施サークル活動あり社食補助あり
★転居を伴う転勤はございません
フレックスタイム制 標準労働時間1日7時間 コアタイムなし