最終更新日:2025/4/23

クラスコグループ[グループ募集]

  • 正社員

業種

  • 不動産
  • 住宅
  • 専門コンサルティング
  • 住宅(リフォーム)

基本情報

本社
石川県
PHOTO
  • 1年目
  • 経済学部
  • 営業系

攻めの姿勢に感銘

  • 高崎 梨奈
  • 2024年
  • 金沢星稜大学
  • 経済学部 経済学科
  • 賃貸営業部 賃貸戦略室 

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 衣食住をコーディネートする仕事
  • 生活をプロデュースする仕事
現在の仕事
  • 部署名賃貸営業部 賃貸戦略室 

  • 勤務地石川県

クラスコに入社を決めた理由を教えてください。

大学進学を機にお部屋探しをした際の担当の方の対応がとても素敵で、気持ち良く大学生活のスタートを切ることができたことをきっかけに、不動産業に興味を持ちました。
私は、クラスコを知る前までは、不動産業は待ちの姿勢である印象がありました。しかし、説明会などを通して、クラスコはさまざまなサービスを提供し、アイデアを発信し続け、常に挑戦・変化する攻めの姿勢に感銘を受け、入社を決めました。
また、スタンディングデスクの導入や綺麗なオフィスなど社員が働きやすい環境づくりをしていると知り、お客様だけでなく、社員にも寄り添う会社であることもクラスコに決めた理由のひとつです。


学生時代に頑張ったことはありますか?

学生時代は、ゼミ活動とアルバイトに特に力を入れて取り組んでいました。SDGsを学ぶゼミに所属しており、商店街の方と協力してプロジェクトを行ったり、オンラインではありますが、サミットに参加し、他県の方と交流をしたりしました。
また、アルバイトでは、石川県の観光地である近江町市場の飲食店で働いていたので、県外の方や海外の方も多く、言葉の壁を感じたこともありましたが、身振り手振りで説明したり、笑顔で対応することで想いが通じ、コミュニケーションをとることができました。
私の学生時代はコロナ禍ではありましたが、ゼミ活動やアルバイトを通して様々な方とコミュニケーションを取ることができ、その力が今の自分に活かせていると思います。


仕事の必須アイテムは何ですか?

入社してから学ぶことがたくさんあるので、メモが必須アイテムです。人は、1日で記憶の74%を忘れてしまうことを研修で学びました。さらに、教えてくださる方の時間もいただいています。常に学ぶ姿勢を持ち、教えていただいたことは、必ずメモをして忘れないようにする事が自分の成長となり、相手の時間を取らせないことにも繋がるので、とても大切です。
また、現在物件確認を行なっていますが、物件確認には、コンパスが必要だと感じました。お部屋がどの方角向きかによって、良いところや悪いところが大きく変わるので方角を理解することが大切です。(携帯のアプリにあるので、買わなくても大丈夫です!)


先輩社員はこんな人

優しく親身に寄り添って下さる方しかいません!初めてのことばかりで、分からないことも多く、1日に何度も質問をしますが、嫌な顔せず、私たちに寄り添って丁寧に教えて下さいます。質問しやすい雰囲気で、分からないことをひとつひとつ学んでいける環境があるので、不動産のことを何も知らない!質問ばかりして迷惑にならないかな...と不安に思う方も安心してクラスコに入社して欲しいです。私も不動産知識が全く無い状態で入社しましたが、優しく頼りになる先輩方が、分かるまで丁寧に教えて下さり、自分の知識がどんどん増えている事を実感できています。


学生のみなさんへアドバイスをお願いします。

就職活動をする今、大変なことや辛いことがたくさんあると思いますが、最後まで妥協せず、自分が納得できるまでやり切って欲しいです!
アドバイスとして、自分のやりたいことや将来の夢に迷った時は、雰囲気が自分と合うと感じた会社や働いている社員さんと接して「一緒に働きたい」思いが強かった会社を選ぶと良いと思います。私は定まった夢がありませんでしたが、クラスコのインターンや会社説明会を通して、会社の雰囲気と社員さんの人柄に魅力を感じ、入社を決めました。
最後に、就職活動を終えた後は、学生生活を存分に楽しんで、思い出をたくさん作って下さい!!


トップへ

  1. トップ
  2. クラスコグループの先輩情報