最終更新日:2025/5/1

社会福祉法人愛宕福祉会

  • 正社員

業種

  • 福祉サービス
  • 幼稚園・保育園

基本情報

本社
新潟県
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • 医療・福祉系

「お一人おひとりとの出会いを大切に」

  • K.S
  • 2012年
  • 41歳
  • 上智大学
  • 文学部教育学科
  • サービス付き高齢者向け住宅 ヴァルメ花かいどう

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 医療・福祉関連の仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名サービス付き高齢者向け住宅 ヴァルメ花かいどう

  • 勤務地新潟県

仕事をするうえで心がけていること

 私は今、「サービス付き高齢者向け住宅」に勤務しています。「サービス付き高齢者向け住宅」とは、日常生活や介護に不安を抱く方が、いざ介護が必要になっても住み慣れた地域で安心して暮らせるためにつくられた高齢者向けの賃貸住宅です。介護はそれほど必要なく、お一人で暮らしていたけれど、生活を継続することに不安を覚え、見守りが必要な方などが入居されています。
 私が仕事をするうえで心掛けていることは、まず丁寧な関わりです。入居者の中には、認知症の方もいます。支援、会話といった関わりの中で、一人ひとりの方々のこれまでの生活を知り、思いを汲み取り、その都度の状態をチームで共有しながら、多職種、チームメンバーと協力し、「その人らしさ」を大切にした支援が行えるよう努めています。
 そして、「出会い」を大切にしていきたいと考えています。私たちは入居されている方々の人生の片隅で、ほんのひと時の関わりしか持てないのかもしれません。もちろん、家族、友人でもありません。「利用者」と「職員」という関係です。ですが、一人ひとりのたいせつな「あなた」として関係性を築いていきたいと考えています。


今一番関心があること

今年の冬は、雪がいっぱい降るんでしょうか…寒いのが嫌なので、雪が多いのはいやだな…


○○さんへ一言!

Hさん!ぜひまたご飯食べに行きましょう!FLY!


トップへ

  1. トップ
  2. 社会福祉法人愛宕福祉会の先輩情報