最終更新日:2025/4/30

社会福祉法人愛宕福祉会

  • 正社員

業種

  • 福祉サービス
  • 幼稚園・保育園

基本情報

本社
新潟県
PHOTO
  • 11年目以上
  • その他文科系
  • 事務・管理系

色々なことを経験させてくれる職場です。

  • H・M
  • 2007年入社
  • 35歳
  • 新潟医療福祉大学
  • 社会福祉学部社会福祉学科
  • 法人本部事務局

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 医療・福祉関連の仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名法人本部事務局

  • 勤務地新潟県

仕事をするうえで心がけていること

私が仕事をするうえで、今自分自身ができる事を後悔のないように精いっぱい全力で取り組むよう心がけています。
入職してからずっと特別養護老人ホームで介護職として仕事をさせて頂きました。その際も目の前にいるご利用者が少しでも安心して心地よく過ごしていただけるように、今の自分ができる限りのことを行うよう努めてきました。はじめはできる事も少なく戸惑いや苦しいこともありましたが、精いっぱいできる限りのことを続けていくことで、いつか必ず、やりがいや楽しさが勝る時がくると実感しています。
昨年から人事部でお仕事させていただくことになり、今までとは全く異なる分野で初めての業務がほとんどですが、皆様に親切に教えて頂きながら、今自分自身が学ぶべき、やれることを精いっぱい取り組んでいけるように心がけています。こうして多様な分野にわたり貴重な経験をさせてもらえる機会があるのが愛宕福祉会だと思っています。


今一番関心があること

私は恥ずかしながら全くと言っていい程、一般知識が乏しいままこの年まで生きてきました。人事部へ配属となり日々色々なことを学ばせていただいています。人事に関する制度や保険等の知識、採用に関する知識等々学ばなければならないことがたくさんあるので日々理解を深めていきたいと思っています。


○○さんへ一言!

・本部の皆さんへ
いつも親切にたくさんの事を教えて頂き本当にありがとうございます。
ご迷惑ばかりおかけしていてすみません。
早く一人前になれるようにがんばりますので、これからもよろしくお願いします!


・今まで一緒にお仕事させていただいた皆さんへ
いつもいっぱい助けてもらってばかりで感謝しかありません。
一緒に仕事する事ができて幸せでした。
また、会いに行かせて下さい。


トップへ

  1. トップ
  2. 社会福祉法人愛宕福祉会の先輩情報