最終更新日:2025/4/9

沖電グローバルシステムズ(株)【沖縄電力グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
沖縄県

このコースは応募受付を終了しています。

仕事紹介記事

PHOTO
「産休や育休の取得、その後の復帰は当たり前」という社内コンセンサスが形成されており、ライフステージに応じた柔軟な働き方が可能です。
PHOTO
資格取得や自己研鑽に対する支援制度が整っています。日進月歩で進化を続けるIT業界らしく、知識や技術をブラッシュアップできる環境づくりに力を入れています。

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
ITエンジニア総合職
ITエンジニアとして幅広い業務に携わります。ゆくゆくはマネジメントにも挑戦しながら、未来の当社を牽引する幹部候補生としての活躍を期待しています。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 アプリケーションエンジニア

アプリケーションエンジニアとして、パソコンやタブレットなどで動作するアプリケーションやソフトウェアの開発・改良を担当します。停電情報の集約や現況の発信、スマートメーターによる電気料金計算業務の自動化など、ITを用いた経営課題解決はまだまだ始まったばかりで、その可能性は無限大といえます。ほかにも電気事業で培った知見を活かして「高齢者みまもりサービス」の開発も行っています。このサービスは、離れて暮らす家族がスマホやタブレットで高齢者の様子を確認できるものです。主なクライアントは沖縄電力様をはじめとするグループ会社です。業務システムの革新を通じて、グループ全体の業務効率向上や省人化を実現する仕事です。

【3職種共通案内事項】
当社ITエンジニア職のメンバーは、専門的な学びを得て入社した者と専門外の学部から入社した者がおよそ半数ずつ。入社時点の知識や技術ではなく、その後の成長性や業務を通じた社会貢献への意欲を重視しています。電気という人々の暮らしに欠かすことのできないインフラをITで支え、沖縄の快適な暮らしを共につくりましょう。

配属職種2 インフラエンジニア

インフラ・ネットワークエンジニアとして、コンピュータ環境の構築・管理などを担当します。沖縄電力様をはじめとするグループ各社のインフラを中心に担っており、安全で快適な業務環境の構築および維持が重要な使命です。二重三重のバックアップを張り巡らせ、常に最悪の状況を想定しながらの業務進行が不可欠ですが、その分、無事に業務を終えた時の安堵感や達成感は格別です。また昨今ではクラウドなどさまざまなサービスを組み合わせての環境構築へと業務自体が変化しており、常に新たな知識や情報を獲得することが可能です。

配属職種3 セキュリティエンジニア

セキュリティエンジニアとして、コンピュータシステムやネットワークに対するサイバー攻撃への対策などを担当します。サイバー攻撃や不正アクセスを監視するとともに、必要なセキュリティ対策をインフラ・ネットワークエンジニアと連携。安定した電力供給を実現するため、セキュリティ対策に関するガイドラインの策定や、不審メール対応などのセキュリティ意識向上に向けた啓蒙活動まで幅広い業務を手がけます。最新の技術や情報に触れられる演習のほか、電力業界独自のセキュリティ研修会などへの参加機会も用意しています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. 応募書類提出 〆4/15

  3. 適性検査

  4. 筆記試験

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 適性検査、筆記試験(テストセンターにて受験)、面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

人物重視

提出書類 提出〆切:2025年4月15日
・エントリーシート
・成績証明書
・卒業見込証明書(卒業・修了証明書(既卒者))
・個人情報取扱同意書

【My CareerBoxにて提出】
・エントリーシート
・成績証明書
・卒業見込証明書(卒業・修了証明書(既卒者))
※成績証明書、卒業見込証明書をMy CareerBoxに添付できない場合は、郵送(当日消印有効)または持参にて提出してください。

【オンライン回答】
・個人情報取扱同意書
※エントリーシートを提出してくださった方へ、URLをお送りします。

<提出先>
〒901-2102 沖縄県浦添市前田4-7-2
企画総務部 人事労務グループ 宛
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

2026年3月時点で卒業・修了予定者
および3年以内の既卒者

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

待遇の変更はございません。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了

(月給)195,740円

195,740円

大学卒

(月給)190,240円

190,240円

短大卒

(月給)182,240円

182,240円

高専卒

(月給)182,240円

182,240円

専門学校卒

(月給)182,240円

182,240円

  • 試用期間あり

■入社後、3カ月間試用期間あり(待遇面は変更なし)

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当(月45,000円まで)、家族手当、役職手当、住宅手当、超過勤務手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年1回(12月)
2年目以降は2回(6月、12月)
年間休日数 125日
休日休暇 ■完全週休2日制(土曜日、日曜日、祝日、地方祭、年末年始(12/29~1/3))
■年次有給休暇(入社1年目 15日/年度、入社3年目以降 20日/年度)※時間単位で取得可
■特別有給休暇
 (夏季、傷病、結婚、産前産後、配偶者出産、子の看護、年功慰労、忌服、ボランティア等)
待遇・福利厚生・社内制度

■保養施設
 自社保有常設保養所(2室)あり

■福利厚生倶楽部
 会員制福利厚生サービスに加入。宿泊、育児、介護、グルメ、レジャー、
 リラクゼーション、自己啓発など多彩なメニューが常に会員特別料金で
 利用できます。
 
■社会保険
 健康保険(沖縄電力健康保険組合)、厚生年金保険、介護保険

■労働保険
 雇用保険、労災保険

■自社制度
 育児休業制度、介護休業制度、財産形成貯蓄制度、沖縄電力社員持株会制度
 確定給付企業年金制度(退職金制度と併用)、資格取得奨励金制度

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 沖縄

勤務時間
  • 8:30~17:00
    実働7.67時間/1日

  • スライド勤務制度あり(実働7.67時間/1日)

    ☆通常勤務     8:30~17:00
    ☆スライドA勤務  7:30~16:00
    ☆スライドB勤務  9:30~18:00

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 企画総務部 人事労務グループ
TEL 098-885-9709

画像からAIがピックアップ

沖電グローバルシステムズ(株)【沖縄電力グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン沖電グローバルシステムズ(株)【沖縄電力グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

沖電グローバルシステムズ(株)【沖縄電力グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
沖電グローバルシステムズ(株)【沖縄電力グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ