予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/7
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名岡崎牧場 業務課
勤務地愛知県
私の現在の仕事は、卵用鶏の育種改良のために、鶏の飼養管理、集卵作業等を行いながら、産卵や卵質などのデータ収集を行うことです。また、毎日、鶏の健康状態などを観察することも大切な仕事です。毎日の仕事を通じ、鶏のことをより詳しく知ることができ、また様々な発見があり、毎日とても楽しく仕事をしています。まだまだ、わからないことが多く、つまずくことも多いですが、とてもやりがいを感じる仕事だと思います。
毎日の仕事を通じ、微力ながらわが国の畜産に貢献していると感じられることです。私が思う仕事のやりがいは、家畜の育種改良に携われているという実感があるということです。日々の飼養管理を通じたデータ収集など、自分が今やっていることがそのまま鶏の育種改良につながっているのだと思うと、とてもやりがいを感じます。また、データの収集ではミスは許されません。一つのミスが業務上の大きな損失となるからです。そこで、ミスがなくなるための工夫などを考えながら作業を行い、うまくいった時の喜びはいうまでもありません。
畜産は楽しい。大好きなことを仕事にできるなんて、毎日が楽しいです。私が家畜改良センターを選んだ理由は、農業高校で養豚を学びながら畜産の楽しさや良さを知り、さらに詳しく畜産や家畜について知るため、畜産に携わる仕事がしたいと考えたからです。また、家畜改良センターは、全国転勤もありますが、それぞれの牧場で様々な家畜を扱っており、いろいろな家畜のことを学べると思いました。福利厚生などもしっかりしており、生き物を扱っていながらも、予定に合わせて休暇を取りやすいというのも決め手の一つでした。
何がやりたいのか、これに尽きると思います。しかし、それが難しいのも現実です。その点私は恵まれていると思います。