最終更新日:2025/4/8

関西総合システム(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 物流・倉庫
  • 海運
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 5年目以内
  • 社会学部
  • IT系

IT初心者でも、日々成長しています!

  • T.O
  • 2019年
  • 同志社大学
  • 社会学部 社会学科
  • 第1SI部
  • システムエンジニア

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
  • システム構築の仕事
現在の仕事
  • 部署名第1SI部

  • 勤務地大阪府

  • 仕事内容システムエンジニア

現在の仕事内容

現在は弊社の新商品開発に携わっております。その作業のなかでプログラムの設計を行うことが多いのですが、新しい知識に触れる機会も多いため、日々たくさんのことを学習し、実践することができます。入社当初はプログラミング初心者でしたが、充実した研修と業務での先輩社員のサポートおかげで、プログラム製造・作成に携われるまでに成長しました。また、後輩社員にも自分が今までしていただいたように、積極的にサポートできたらと思います。


今の仕事のやりがい

自分たちが作成したプログラムが、お客様に使用され、お客様の業務を支えていることが一番のやりがいだと思います。現在作成しているプログラムは新商品としてお客様に売り出すものなので、それだけ責任感と同時にやりがいを感じます。新人のうちから責任の伴う仕事に参加させていただけるのは、とてもありがたいです。設計というのはプログラマーの方々に製造をしていただくための、大切な役割だと感じています。高いクオリティの商品を作れるかどうかは、設計による部分も大きいです。日々お客様のニーズを完璧に満たせるように、努力しています。


この会社に決めた理由

もともとIT業界を志望していた私は、さまざまなIT企業の説明会に参加していましたが、なかなか自分に合った企業を見つけられずにいました。そんな中、この関西総合システムの説明会に参加し、その事業内容に強く惹かれました。貿易に関連するシステム開発においてはパイオニアといえる存在であり、そのほかにも新しい分野を開拓しようとする姿勢にとても共感したからです。それに加え、社内の雰囲気も良く、面接でも口下手な自分の話をよく聞いていただけたのがこの会社に入る最大の決め手となりました。


当面の目標・将来の夢

当面の目標はもっと広い視点を持つことです。どうしてもプログラムを作成する際は、自分のことだけに集中してしまいがちですが、仕事や会社というものは自分一人では成立しません。もっと周りと協力し、適切な行動を見極めれるようになり、最終的には周りを巻き込んで物事を動かせるリーダーになりたいです。そのため、技術面と人間性、どちらも人から頼られる人間になれるように努力しています。加えて、会社にはお手本となるような先輩方がたくさんいるので、そこからもたくさん吸収させていただいています。


トップへ

  1. トップ
  2. 関西総合システム(株)の先輩情報